■公式サイト
Qonoha
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/Qonoha.html
Mediaunite
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/Mediaunite.html
■過去のスレッド
【動画プレイヤー】 mediaunite part1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130769856/
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1154439892/
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1178168410/
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197303061/
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211456615/
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231579558/
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1265792029/
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1279957840/
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1299058296/
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1317940098/
■スキン他 配布サイト
スキン用アップローダー、2chスレ内スキン、アイコン他保管、Mediaunite、Qonohaスレの過去ログ、スキン他
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/index.html
スキン他
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hiro2000/html/Qskin01.html
スキン他
http://h64g.flop.jp/
■Tools
真空波動研各種 動画ファイル各種情報
http://kurohane.net/
【MONOGRAM GraphStudio】 動画ファイル動作情報
http://blog.monogram.sk/janos/tools/monogram-graphstudio/
【DirectShow Filter Tool】 フィルタの登録・登録解除・メリット値の変更
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
【DirectShow Filter Manager】 フィルタの登録・登録解除・メリット値の変更
http://www.softella.com/dsfm/index.en.htm
■FAQ
Q:動画を関連付けしたい
A:Qonohaに同梱のQonohaUtilを使うか、関連付けレジストり情報を変更
Q:flvが再生リストに出ないんだけど
A:設定 → 再生 → 再生ファイル設定でflvを追加
Q:webで配信している動画は観れるの?
A:基本的にはストリーミング形式には非対応
Q:Real とかQuicktimeの動画は観れるの?
A:基本的には非対応、QuickTime、QuickTimeAlternative、Real、RealAlternativeなどを入れて一部に対応
Q:Flashムービーは再生できる?
A:SWF形式は再生不能
Q:字幕が出ない
A:VSFilter入れてffdshowのvideo decoder configurationで字幕の設定
Q:WMV9 Advanced Profile VC-1が再生できない
A:ffdshowのVideo decoder → Cordecs → WVC1を有効
もしくはWindows MediaPlayer11かWMP10+Windows Media Format 11 runtimeをインストール
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/bb190307%28en-us%29.aspx
Q:再生中、再生リストからのファイルのリネームが出来ない(mp4 avi H.264)
A:スプリッタにHaali Media Splitterなどを使用していると出来ない可能性あり
Q:regsvr32登録、削除はどうやるの?(例)FLV
A:登録 WINDOWS\system32にコピー → 「ファイル名を指定して実行」 → "regsvr32 FLVSplitter.ax"
削除 「ファイル名を指定して実行」 → "regsvr32 /u FLVSplitter.ax" → WINDOWS\system32から削除
もしくはDirectShow Filter Tool、DirectShow Filter Managerなどのツールを使って登録、解除
Q:映像が出ない、音が出ない
A 1:Qonohaの設定を確認
2:真空波動研やMONOGRAM GraphStudioなどで動画の形式、動作、破損をチェック
3:ffdshowなどのフィルタ、デコーダ、スプリッタ等の設定確認
4:フィルタの競合がある場合はツールでメリット値の変更、フィルタの登録・登録解除
(変更、登録解除、削除に当たっては十分注意)
Q:H.264とかWMV(VC-1)のグラフィックボードの動画再生支援(UVD、pureVideo)は使えるの?
A Qonohaには実装されていませんので他のデコーダ、フィルタを利用してください
1:MPC-Video Decoder http://sourceforge.net/projects/mpc-hc/ Download→Stand alone Filters→MPCVideoDecをダウンロード
2:CoreAVCやffdshowのH.264、WMV(VC-1)用フィルタ、RawVideoを無効
3:ダウンロードしたものを解凍、MPCVideoDec.axを手動もしくはDirectShow Filter Managerでregsvr32登録
4:H.264をQonohaで再生→右クリック(情報)→MPC-Video Decoderをダブルクリック→Enable DXVAにチェック
Codecs→H264/AVC(DXVA)、VC-1(DXVA)にチェック
5:再生し直してCPU負荷が極端に減っていればOK
右クリックでMPC-Video Decoderが出ない場合はDirectShow Filter ManagerでMPC-Video Decoderをダブルクリック
Filter settingsからCodecsを設定、優先順位が低いようならメリット値を変更
MPCVideoDec.axのVerや動画ファイルによっては正常再生出来ません。他のVerでも試してください
例)v1.2.908.0_MPCVideoDecでH.264再生不良 → v1.1.604.0_MPCVideoDec
http://xvidvideo.ru/でも別チームとしてMPC-HC standalone_filtersをリリースしてます
他の動画再生支援デコーダではPowerDVDのCL264dec.ax(H.264)、CLVSD.ax(mpeg2)なども利用可能
最近のffdshow tryoutsならDXVAを使ったGPU動画再生支援が可能
XPならば
すべてのプログラム>ffdshow>DXVA Video decoder configuration>Hardware acceleration(DXVA)>H264、VC1にチェック>適用>OK
■DirectShowフィルタ、デコーダ、スプリッタ、他
【ffdshow-tryout】
http://sourceforge.net/projects/ffdshow-tryout/
【Haali Media Splitter】 MKV(Matroska)/MP4/OGG/OGM/MPEG-TS/MPEG-PS/AVI
http://haali.cs.msu.ru/mkv/
通常はインストール途中で下記にチェック
Disable MPC internal Matroska splitter、Disable Gabest's Matroska splitter
Enable MPEG-TS support、Enable MP4 support、Enable OGG/OGM support
(AVI、MPEG-PSでもHaaliを使用するならEnable AVI support、Enable MPEG-PS supportにもチェック)
【Guliverkli2 project】
http://sourceforge.net/projects/guliverkli2/
View all filesをクリック
FLV再生 FLVSplitter (FLVSplitter.ax On2VP6対応) regsvr32登録
ffdshowの設定でFLV1、VP6、VP6Fを有効
字幕表示 DirectVobSub (VSFilter.dll) regsvr32登録
avi破損ファイル再生 AviSplitter (AviSplitter.ax) regsvr32登録
CD再生(cda) CDDA Reader (cddareader.ax) regsvr32登録
【mpg123 and MAD DirectShow Filter】 mp3再生、曲表示、区間再生に問題がある際
http://f23.aaa.livedoor.jp/~kanetuki/download.html
http://k-takata.bbs.coocan.jp/?t_id=94
乙
1000いかないで落ちたか
>>6
>CD再生(cda) CDDA Reader (cddareader.ax) regsvr32登録
これは要らない
お奨めフィルター
LAV Filters
http://code.google.com/p/lavfilters/
使用例
Qonohaと同じフォルダの中にフィルタ用のフォルダを作って
LAV filtersなどを入れといて登録して使えば
コーデック内蔵のポータブルソフトみたいに使える
もちろん普通に登録しても使える
とりあえずLAV Filtersだけ入れとけば大概のファイルは見れる
Directshow Filters for Ogg Vorbis, Speex, Theora, FLAC, and WebM
http://xiph.org/dshow/
とりあえずlav以外はいらんな
いまんとここれで見れないのは途中でビトレや解像度が変わるようなクソ編成だけだわ
ffdshowとかだと止まったりおかしくなるの多すぎ
LAVがいいっていう人は、グラボですか?
オンボだとどうも性能足らないのか不安定な気がするんだが。
安定性とかはファイル形式によっていろいろだから
デコーダーやソースフィルターは設定で使い分けてる
それでも最近のLAVは安定してきてるから
LAVだけでも行けそうな気はする
ちなみにビデオはi5のオンダイ
以前はAMD6750使ってたけど
少しシークが遅くなった以外は問題ない
普通に安定してるしCPU使用率も5〜15程度だよ
むしろほかのデコーダより軽いんじゃないの
モニタ推移したときの再描画も早いし
当たり前だけどDXVAなど使うともっと軽くなるよ
でもドライバーとかで相性が出やすくなるかも
lavはまだ変になることが多いなー、ffdshowのほうが安定してる。
設定してQonohaでDFX Audio Enhancer使えるようにならないよね?
QonohaでDFX使えれば最高なんだが。
dspならあるいは
qonohaとLAVだけ入れてるけどOGMの動画だけ見れない
「再生できません。」ってエラーが出る
なんか設定がいるの?それとも元々ogmは非対応なの?
LAVが対応してるのはogg/ogaだったかと
ogg/ogmに対応してるハーリーを入れる
xvid/vorbis入りのogm
LAV Splitterの「ogg」で再生できてるけどな
>>10
ttp://henry.fushizen.eu/builds/#!/view=details/lang=en/sort=na
うちのXP環境ではhenryビルドの方が軽くていい感じだった
かなり完成されてきたけどこれ以上何を望む?
>>27
チャプタージャンプ
それ以外いらない
>>27
再生リストで2つまとめてドロップ
3つでもまとめてドロップ
ゴメン
できたかも
3倍速まで欲しいな
10倍くらい行くだろ
標準だとctl+UPで
区間開始位置と終了位置を0.1秒単位で修正できると嬉しい
クロッピングお願いします
qonohaをバージョンアップした際に、各ファイルの開始・終了の時点を保存した編集情報を引き継ぐにはどうしたらよいのでしょうか。
初心者の質問で申し訳ありません。
>>37
新しいファイルを上書きするだけでしょ
本体にヘルプ>バージョン情報と公式サイトのURLを表示してもらいたい
プログラムの置いてある層のReadme.txtをわざわざ開かないと判らん
再生時間の表示サイズを変更したい
小さすぎて見づらい
って要望出したいけど公式BBSもメアドも無いのな
作者がここに現れる事あるの?
設定開けばバージョンはわかるけどな
ろくすっぽソフトの把握してないバカに要望なんて出す資格はない
>>39
ググれカスってこのことだな
馬鹿は人生大変そうだ
>>39
作者はここに現れない
公式BBSはないが、メアドはReadme.txtに書いてある
ついでに公式サイトのURLもReadme.txtに書いてある
ついでにReadme.txtでバージョン確認するよりexeのプロパティで確認したほうがいい
再生時間の表示サイズはスキンで変更できる
スキンについてはプログラムの置いてある層の「スキンについて.pdf」を読んでがんばれ
随分前に全画面表示のマウスカーソルのちょっとした不具合を嘆いたら直してくれた
現れないけど見てくれてはいるような気がしてる
誰かがメール出すついでに書いてただけかもよ。
DVD再生すると画面の真ん中に勝手に移動するバグはいつ直るの?
バグじゃねえし
バグってるやつの書き込みが増えたな
頭の中に虫を飼ってるんだろうさ
もしくは虫そのもの
再生修了後の動作→閉じる
これってQonohaが終了するのね
ファイルを閉じてニュートラル状態にならないのかな?
リピートしなければいいだけじゃね
復帰
長らく使ってきたMPCから移行したが操作感がそのまま移植出来そうでいいね
ただ左右のマウスクリック割り当てがないっぽい(´・ω・`)
初心者質問スレないのね・・・
設定で「手前に表示」は再生中のみ有効にチェック入れたんだけど反映されない、バージョンは2.0.22です。仕様?
あとReclockが適用されない、reclock上での設定でqonohaにも毎度使うようにって設定してが駄目で、qonoha内のフィルターから見てみたがReclockが無い
解決策plz
初心者スレてw
>>55
前スレちらっと見たがお前ら何喋ってるかさっぱり分からなかったぞかろうじて良く勧められるこれだけは入れとけってコーデックの名前が分かる程度
読みづらい
終了
>>56
PC初心者
http://kohada.2ch.net/pcqa/
>>57
こんなもんか
>>58
催促するのはありがたいが、PC初心者板にqonohaスレ無いんだが
手前に表示は昔から挙動がおかしいな
アプリ起動直後はちゃんときいてるがいつのまにか効果が消える
再起動すればなおるけど原因がよくわからん
>>61
そうだったんですね、残念です。
レスありがとうございます
手前に表示で再生中に、背面にあったアプリやサービスが
アクティブになると最前面じゃなくなっちゃうんじゃないのか。
うちの場合は、ウィンドウのZオーダーを最前面に設定してある
タイマーがNTPサーバにアクセスするたびにそうなっちゃうな。
うちの場合はそれが当然の挙動だから、参考にはならんか。
Reclockはその他のフィルターから登録すれば使える
>>61
そんなんなるわけない
なんか変なソフト使ってるんだろ?
もしかしたら再生中のみ有効にして気づいてないとか
>>64の言う通りまんま同じ事やろうとしたけど、登録以前にReclockが一覧になかった…
ReclockだけどGOMとかではちゃんと起動してるの確認できてるから尚更謎
どっちも再インスコがFAかな?
>>67
Reclockは使ってないからよく知らないけど
x64のQonoha使ってReclockがx86なんじゃないか
>>66
それってチェック入れたら一度閉じて起動すれば適用されるって事?
もしそうならもう試してあります、結果は適用されてないのか他のソフトが邪魔してるのか前面維持されない
>>68
それは盲点だた、確認してくる。ありがとう
>>69
後から起動したソフトが最前面の設定だと
そっちの方が最前面になってQonohaはその後ろになるよ
Windowsの仕様
案の定 >x64のQonoha使ってReclockがx86なんじゃないか だた
そんなわけあるっての
多分zpositionを強制的にいじくるコマンドを使ってるアプリがいるとそっちにコントロール奪われてるんだろう
その手のモン使ってない人間は不具合出ないだけ
>>71
っていう事はQonohaを一番最後に最前面に設定すればOKなはず、だよね?
もし解釈が間違っていなければ、うちのはそれでも駄目だた
>>73
やっぱ他のソフトが邪魔してるのかなー、自分で解決しようと思う
バージョンによる不具合でもなくデフォで出来るのが当たり前だと分かっただけでもよかったです。
>>73
だからその辺は再生中のみにしない限り
Qonohaが操作してるわけじゃないから
その他のソフトが悪さしてるんじゃないかってこと
Qonohaが何かしてるわけでもQonohaの不具合でもないはず
zorderの指定レベルが最高値じゃないんだろどうせ
どんなアプリでも最前面表示は同じ最前面表示の窓じゃないと上には来ないし無効化もされない
たまに無効化されても再アクティブすれば治るがこいつは直らない
どう考えても木の葉自体に問題がある
>>78
そんなことないけどな
再生中のみになんてしてないよな
全く問題が出たことはないが
色んな環境色んなソフトがあるからそういうこともあるのかもな
まあOSが管理するところだからこれは直接関係ないと思うが
アンチウイルスなんかでそういうことやるのがあるのかもな
マルウェアで最前面になって困るやつあるから
俺も最前面にするがおかしい、ランチャーのCLaunchを最前面に表示する設定にして
そこから起動すると、Qonohaの手前に表示するにチェックが入ってても有効になってない
Qonohaをマウスでクリックして最前面にしても駄目、手前に表示を一旦解除して再チェックするまで有効にならない
全く同じ事をMPC-HCでやると問題ない。
と思ったけどCLaunchの最前面にする設定をOFFにしてONにしたら直った、あれ。
パン&スキャンはまだか
あ
あ
あ
あ、い〜ん
志村うしろうしろー
前スレ>>896-897を何卒お願いしたく
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1317940098/896-897
相対パスでのLAVfilterの登録がうまくいかないんだけど
すでにWindowsにインストールしていたらムリなんかな?
>>92
>すでにWindowsにインストールしていたらムリなんかな?
多分そうだと思う
インストールしてあるなら登録する必要ないでしょ
ごめん、試したら出来た
注意するのはQonohaがx64ならLAVもx64使うこと
LAVFilterを公式のx86版で上書きしたらvideo Decoderとaudio Decoderは登録できたけど
LAV Splitterだけが撥ねられる。
>>91
> 逆スキップで動画始端を超えちゃう場合、逆スキップされないのを、
> 始端まで戻るようにしてほしい
これって現状でも戻るでしょ。
このソフトのスキップの挙動って、スプリッタとレンダラに依存するっぽいから
その辺が影響してそうだけど。
手元のWinXP環境は、LAVとVMR9でMPEG2を再生中にスキップさせると再生が止まるし、
スキップもその1回分のみでその後まともに機能しなくなる。
一時停止/再生で再び再生できるが、スキップを使うとまた同じ。
>>95
フィルターの選択のコンボボックスから選択してないだけじゃないか
>>96
EVRだと問題ないんだけどね
LAVの問題だろ
>>98
まぁ、WinXPの場合の話だからね。
HaaliやMPC-Standalone Filtersでも同じで、OS標準のMPEG-2 Demultiplexerなら
大丈夫だったと思う。
VMR7にするか、VMR9でも「インターレス解除処理をしない」にチェックを入れれば止まらない。
>>97
乙、乙
「その他のフィルター」だったのか盲点でした
qonohaでtsシーク早い設定.コーデックって何かな?
コーデックじゃないけど
EVRにすると速い
>>10のやつってファイルを参照からフィルターの選択ができるやつだけを登録すればいいのかな?
ヘンリービルドの方を入れてみたんだけどこれで合ってる?
http://i.imgur.com/sVPet.png
>>103
そこはSplitter sourceだけで良いと思う
Splitterも使えるけど機能的には同じだから
ビデオとオーディオのdecoderはデコーダータブのところで登録
>>104
なるほどありがとう
情弱には難しいソフトなんだな
その設定でも駄目って言うわけじゃないよ
デコーダーをそこで登録すると常に最優先で使おうとする
デコーダーのところで登録すればメディアタイプごとに設定できる
たぶん
>>101
映像解像度や音声チャンネルが途中で切り替わるTSを再生しないなら、
LAVやffdshowで十分じゃね。
レンダラはVista以降なら >>102 の通りEVR、XP以前ならVMR7で。
haaliだけどlav試して見ます。
LAV一本でいけるよな。
前スレにもあったがHaaliはBS放送のTSで音がとぶ。
TS再生ならTVTestの作者が公開してるMPC-HC JP_TVに付いてるsplitterがいいんじゃない
使ってるけど不満ないよ
>>111
MPEGオーディオをAACと誤認識するバグ(本家のバグ)があるので、
もしMPEG汎用として使っているならTSだけに設定し直した方がいい。
>>112
拡張子TSのみの設定で使ってたからいいけどそんなバグあったのか
しらんかったわ
takを再生できるようにしたくてhttp://liviocavallo.altervista.org/ここのDirectShow試したんだけど
再生できない>>3のDirectShow Filter Managerも使ってみたんだけどtak_deco_lib.dllが登録できなくて
どうしたらいいのかさっぱりだ何方かご教示下さいまし
木の葉メーカーってもう何処にも無い?
過去ログのメガうp消えてしまってるー
>>115
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/347472
今のQonohaのスキンはこの頃よりも拡張されてるから、
使えないコマンドの入ったスキン開くとエラー出るのだけ注意
>>116
ありがとうございます
>>114
Qonohaで使いたいだけなら、設定→再生タブの再生ファイル設定に「tak」を追加、
その他フィルタータブで「dsfTAKSource.dll」を登録してもいい。
「tak_deco_lib.dll」はdsfTAKSource.dllから勝手に使われるので登録する必要はない。
システムに登録するなら、同じくdsfTAKSource.dllだけ登録して
「TAK_Registration.reg」を実行する。
TAK_Registration.regで余計なことまでして欲しくないなら、先頭に書いてある
以下のソースフィルタの登録だけを最低限行う。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\Media Type\Extensions\.tak]
"Source Filter"="{B82196E9-1B3F-4796-A636-46239087B38E}"
>>118
tak_deco_lib.dllは登録しなくて良かったのか
WMPでtak再生できてたからシステムにDirectShowのインストールは出来てたみたいだ
ありがとう
Qonohaの設定だけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3002110.jpg
↑コレであってるのかなファイルはdsfTAKSource.dllを選択してるのだけれど
何でか登録出来無い……
何だか随分初歩的なこと聞いてると思うんだが
その他フィルターの登録ってシステムに登録しないでQonohaで再生する為のもの?
>>119
フィルターの選択が選択されてないからだろ
もしくはx64かx86で統一されてない
>>119
あと属性はソースフィルターね
>>120-121
Thanks!でも
フィルターの選択が未選択だけなんだorz
>もしくはx64かx86で統一されてない
ソースフィルターに切り替えたけど変化なしだった
64bitOS使ってるからx64かx86で統一って方が原因なのかな?
詳しく教えてもらえると助かる
>64bitOS使ってるからx64かx86で統一って方が原因なのかな?
登録出来たならこれは問題ない
おれはtakのファイル自体持ってないので後はわからない
>>123
そっかありがとう
takのDirectShowは64bit対応でQonohaも64bit版使ってるから恐らく大丈夫のはず何だけど
何方かQonahaでtak再生できる人が居るならばご教示願いたいものだがflacやapeに比べであまりメジャーなコーデックじゃないからな
さてどうしたものか
Qonoha (x86)で試してみたらあっさり再生出来た>>120の言ってた通りx86 x64云々云々の問題だった
takのDirectShowが64bit対応とは謳ってはいたがネイティブx64ではないのが原因だったようだ
情弱丸出しのお粗末なレスにご教示くださって有難う御座いました。
ネイティブとかネイキッドスネークとかよくわからん業界語ばっかりだ
「ネイティブ」は英語そのままの意味で捕らえればいいんじゃないの。
Mplayer WW を使っていて中国製が嫌でこれを使ってみようと試してみたんですが、
どこかでシークが早いと書いてあったんですが、WWに比べてかなり遅いんです。
これは、こんなものなのか?設定が悪いのか?どうなんでしょうか?
コーデックはWECPを入れてみました。
ご回答よろしくお願いします。
>>128
俺もWW使ってたけどWWのようなシークは無理ですぜ
(・∀・)
>>129
あぁ、そうなんですね。軽いって紹介されてたのでWW使ってたんですけど、
ものすごく軽かったって事ですね。
こいつも軽いので(日本製ですし)しばらく使ってみます。
ありがとう。
あのー、突然zipやrarを右クリックしたら「qonohaで再生」が出てくるようになったんですけど
どうすればいいですかね・・・
wmvとかaviならいいんですけど・・・
Qonohaフォルダの中のQonohaUtil.exeの
ショートカットメニュータブのところのチェック全部はずしてみて
それだと普通のwmvやaviで右クリックすると無くなるんですけど・・・
今まで無かったんですよ。突然そうなっちゃって・・・
う〜ん
おじさんにもわかんないっす(´・ω・`)
>>135
QonohaUtilの関連づけのところwmvやaviの関連づけすれば好みの動作になる
うちなんかzipどころかexeやtxtを右クリックしても
qonohaで再生が登場するけど、まったく気にしてないなw
馬鹿自慢はいらないから。
あれはそういう機能だろ
関連したくない人もいるだろうし
>>135
ttp://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/contexter_bff7.html
邪魔なメニューだけ消しておけ
チェック外せば消えるから
そんなの使う必要ない
win8cpでウィンドウにドラッグ&ドロップで再生できなくてこまってます。
似たようなことをwin7とかでも経験した気がするんだけど思い出せない・・・
指定サイズでキャプチャできるようにして欲しいな
俺のプレーヤー以降歴
DV→MPC→GOM→Qonoha
個人的にはQonohaの固定サイズが8個ぐらいあるのが便利すぎる
俺はメインではこんな感じ。
WMP→BSplayer→MPC→qonohaだな。
木の葉は字幕が出ないからMPCに戻った。
やっぱ日本製はダメダメだな。
WMP→Movius→Mediaunite→Qonoha
ん?普通に字幕出るよな
オリジナル解像度でフルスクリーンできなくて不便に感じないのか?木の葉
またお前か
だって・・・
黒枠ができるのがいいのか?
うん
ウィンドウモードでボーダレスなスキンでって話もあったが
デスクトップアイコンやらタスクバーが目障りだし
動画見るたび隠すのも面倒
ブックマークファイルを直接編集する方法無いですか?
HDD引越しできないでぱんぱんです
デキストエディタで開けばいいよ
デキストw
>>155
パスで記憶してるわけじゃないから編集する必要ないよ
なんかcpuが高くなるなと思っていたら
DivXとLAV Splitterが競合しているみたいだったから
削除したらうんと使用率が下がった
DivXもFFもいらんかったんや
LAV Splitter一本入れておけばいい
便利になったもんだ
>>155
何度か同じこと言ってる人がいるが編集する必要はない
パスで記憶するわけじゃないから
ファイルを移動してもブックマークや区間は読み込まれる
編集ダイアログに表示されるパスは自動的に更新される
>>158、160
ブックマーク>編集>ファイル一覧
のパスが自動更新されないんです
ブックマークと区間の再現は確認できてるんですが・・・
久しぶりにスキン作ってみました。
ボタンの数は少ないけど、右クリックにも振り当ててます。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/79526
>>162
乙!
シンプルな黒系はかなり好みだ
キャプチャダイアログもあれば完璧だった
>>161
再生すると自動的に更新されるでしょ
パスは違ってても問題ないけど
編集ダイアログから呼び出したいときもあるかもね
一応UTF16で読み込めばテキストエディタで編集できるよ
>>164
左上のQonohaのアイコンもクリックできますよ。
再生ボタンを右クリックでフルスクリーンだったりするのでツールチップで確認しとくといいです。
あとデザインを保ちつつリピートボタンとか置くスペースが無いのが歯がゆい。
個別でキャプチャボタン作れってんだろ
全ボタンに全クリックアクション設定されてるわけないんだからあいてるところに自分で書き加えろっての
>>162
凄く良いです
>>168
じゃあ今度はバックで突いてあげる///
作るのは有り難いけどupするならせめてどういうものかってのを画像で教えてくれたらより良いんだがなぁ
DLした後で自分の好みじゃないってのは正直ホント疲れるんだよね
サイトへ移動→DL→解凍(正しくは展開だが)→設定→確認=気に入らない
これは結構重労働 気に入るなら問題ないんだけど賭けるほどのことでもないと思わないか?
ろだまで指定と申すか
たったそれだけが重労働とかいう奴は自力で作れよ
>>170
そう頻繁にうpされるもんでもないしプレビュー画像も入れてくれてんのに、どんだけ面倒臭がりなんだ
一箇所にまとめる意味で>>2のプレビュー付きうpろだ使ってくれたら一番いいとは思うけど…
> http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/index.html
>>170
死ねよ
ある程度反応みて、微調整したらそっちにUPします。
>>165
やっぱりファイル一覧だけ更新されない。
win7の64bitだからとか?
設定ファイルのパーミッションとかチェックしたら?
重労働ww
どこか体悪いんじゃないか
>>162
ありがと
使わせていただきます
>>170はプロ乞食のかがみ
お情けで恵んでいただいた物にさえケチを付ける
それが誇り高きプロ乞食
>>176
Qonohaのバージョンが古いんじゃねえの
駄目なら自分で編集しろ
>>170
やったな、おい!大漁じゃねーか!
Qonoha Version 2.0.23
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/Qonoha.html
1.区間を拡大中にスキンを変更すると拡大の状態が解除される問題を修正
2.VMR9使用時にスキップが正常に機能しないことがあったのを修正
3.ボリュームの増減量を1に設定すると、マウスによるボリュームコントロールが正常にできない問題を修正(7,Vista)
更新おつ
スキップ逆スキップのアレが直ってるううううう!
乙です
まじありがとう
一時停止→しばらく放置→で、再生すると真暗っ!
対処法ありますか?
verupしてからこの症状で悩んでるんですが・・・。
2.0.23も試したけど同じだった
>>186
症状の出る前のバージョンに戻す。
しばらくってどのくらいか分からんけど、5分置いてもそんな症状は再現できないっス。
スプリッターかデコーダーかレンダラーかビデオのドライバが腐ってんじゃね?
レスどうもです。
とりあえずLAVにしてみました。今、放置中。
駄目でしたー!俺のPCがイカレテルんですね。
今日、暇だから色々やってみますw
>>189
グラボのドライバ別のver.にしてみたら?
グラボのドライバは最新にしました。が、だめでした。
最初の書き方が悪かった気がしてきました。
モニターが真っ暗になるのではなくて、qonohaの画面が最初に戻る?感じです。
もう一度再生を押すと、「ファイルを開く」が出ます。
設定ファイルの削除は試した?
設定ファイルってどこにありますか?
今朝新しいverをダウンしたので設定らしい事はしてないですが!
ヴァージョンうpきてるー
作者さんおつ
既出です
だが俺の乙は初出だ
作者さん乙〜!!
連日更新かと思ったじゃないかw
今、収集できるスキンを全部集めたら56.1 MBもあった
qonohaでmkvの音声だけが出なくなった
コーデックは一通り入れたけれど回復しない
だれか手取り足取りなめまわすように教えて下さい
そのエロ動画をうpれば話が早い。
>>199
そのファイル、真空波動研で調べて、中身さらして。
コーデック入れすぎで干渉しているような気がする。
mkvはたんなるコンテナだから中に入ってる音声のコーディックが無いんだろう
フィルターの詳細見て
オーディオのメディアタイプを確認
そのタイプが設定のデコーダで登録されているか確認
ffdshowやLAVなどの設定で無効になってないか確認
設定のデコーダーで確認して
複数デコーダーが登録されている場合は
使用するデコーダーを変更
マイクロソフトのAC3デコーダーは音が出ないので注意
詳しく書きます
コーデックを一旦全部アンスコして入れ直しました
今度はmkvのflacネームたげ音声が出ないようです
flacとかwikiみても意味わかりません
ちなみにアニメです
手取り足取りなめまわすように教えて下さい
ちゃんとお金払って見ればいいと思うよ
何を入れたか書くべき
パックでも何のパックかとか
ffdshow
LAVfilter
haali media splitter
色々とあるでしょ
デコーダとスプレッダをごっちゃにしてる奴が言ってもな・・・
ffdshow
LAVfilter
haali media splitter
あと鯨がサングラスかけたマークのコーデックも入れました
まえは見れたのになぁ
QONOHAすきだけどVLCに鞍替えになっちまう
設定がおかしいんちゃう?
分からないなら鞍替えしかないわな
さよなら
出来ねえって言ってるだけで
ちゃんと言ってることやってねえんだもん
構ってちゃん丸出しの携帯厨にまんまと釣られまくるアホども
釣られちゃったら負けなんだよ、残念
テンプレ直してくんないかなぁ。
subの埋め込みの字幕が表示されないんだけど。
外部ファイルのsrtは表示されるけど。
64ビット版の考慮がされてないテンプレの修正を要求する。
あと字幕の出し方教えて!
字幕が選択されてる?
Mediaunite好きなんだけど(特に音を出しながらコマ送りできる所)、Qonohaしか更新しないの?
Qonohaはコマ送りが滑るのと、1つのファイルだけ再生したい時でもフォルダの全ファイルが対象になってしまう所が気に入らない。
つ、釣られないぞ!
>>216
釣られちゃうとどっちも出来る
MediaFoundationで再生するとコマ送りで音は出ない
数年前に使ってみて捨てたもので…
でもやっぱりコマ送りが滑るなぁ。これでは音ズレ調整できないよ。
滑るの意味が分からんが
Mediauniteより正確に表示されるようになってる
同じようなキャプチャ方法のMediauniteや他のソフトだと
コマ送りなどで表示されている画像とキャプチャした画像がずれることがあるが
Qonohaはずれないようにしてる
この動作が滑るように見えるんじゃないか
あるいは単純にMediaFoundationで再生してるんじゃないかな
とにかくMediauniteと比較してコマ送り性能も改良されてる
おかしいな。coreAVCよりLAV使って欲しいのになんで使わないんだよ。
どっちも使える動画フォーマットなのに。他の再生アプリでは大丈夫Vなのに。。。
お前ちゃんと設定したよな?・・俺・頭使ってないのかよ つうか 使われてるのか・・
大丈V
>>223
Haaliの設定でCoreAVC使うようになってるんじゃね?
カスタム〜で出力するみたいな項目があるのでオフにしてみ
direct showでいじったら
Media Foundation を優先すると音程を変えられなくなるんですね
Qonohaに乗り換えようかと思い、ちょっと使ってみました。
一時停止やスキップしたときにGOMやMPCのように動画上にメッセージ表示する
機能はないのでしょうか?標準の時間表示は小さくて見にくいです。
高画質向きじゃないからな
軽い動画をサクサク見る感じ
高画質向きも低画質向きもないだろw
GOMが低画質って言うなら分かるが
>>228
その機能はない
フォントの大きなスキンに代えれば良い
確かに時間表示が大きいスキンってあんまりないよね
調整して作ってみるか
やっぱりないですか。この機能は欲しいところ、残念。
スキンを変えてみるとよさそうですね。
ありがとうございました。
フォントサイズでかくして終わりやん
OSDって邪魔としか思えん
自分の使っているスキンの 「skin.ini」の 「SEEKBAR=」の
「フォント名」の次の数字を好みの大きさにすれば良い。
「Title Bar」のフォントの大きさは「FONT=」の
「フォント名」の次の数字を好みの大きさにすれば良い。
↑やってみたけど文字の下側が切れます。><
高さが決まってんだからそれ以上のサイズにしたら切れるに決まってんだろ
アホか
とりあえずGomPlayerに戻れば幸せになれるよ
>>186 です
Viaのサウンドドライバを古いのにしたら直りました。
qonohaのverupの直前にサウンドドライバ更新したなぁーと思って試したけど
まさか本当に直るとは・・・。
レスありがとうございました。
>>237
「skin.ini」の「SEEKBAR=」の「フォント名」の次の次の次の数字を
「-1」とか「-2」とか「-3」にすれば良い。
標準のスキンなら「Tahoma,12,1,0」の「0」を
「-1」とか「-2」とか「-3」にすれば良い。
訂正
「-1」とか「-2」とか「-3」にすれば良い。→「マイナス数」にすれば良い。
↑調整したらいい感じに表示できました。^^
ファイル読まずに再生ボタン押したら落ちてワロタw
そういうこと書くなら
どのバージョンかとかOSとか簡単でも良いから情報書いてよ
草食警官が増えて困ったもんだ
何言ってんだこの気違い
どういたしまして
よろしくお願いします
右クリの区間>保存/復元>編集にあるファイル一覧の動画を複数の
ウィンドウで見ることは出来ないのでしょうか?
リピート設定したのに、ダブルクリックしてもその動画しか再生されないので不便です。
バージョンは2.0.23です。
テレビの画面分割で複数チャンネルを同時に
見るのと似たような機能ということだろうか
最近のテレビは分割機能まであるのか
全然最近じゃねーよ、正確には覚えてないけど15年くらい前のアナログテレビ時代からあるだろ。
DVDのIFOファイルが読み込めないのだけど誰が原因分かるかな
vobだと開けるからコーディックとかじゃないと思ってるんだけど
mpcやwmpではIFO問題ないっす
>>252
肩の力を抜けよ
画面上で右クリック>再生速度で2倍速まで選べるけど12倍速まで選べるように出来ませんか?
今使ってるスキンに速度アップボタンがついてるので、それ押してるけど12倍速にするには100回以上速度アップボタンを押さないといけません・・・
とても面倒なので右クリックから選べたら助かるのでお願いします
10倍速までだろと思ったら12倍まで拡張してた
>>255
望みの動作じゃないけど
キー操作でやるともっと楽だよ
押しっぱなしにすれば良いだけだから
>>257
ありがとうございます!
だいぶ楽になりました
>>258
自分は枠外のホイールに動作当ててる
枠外ホイールに他のショートカット設定してなかったらこういうのもありよ
mp4だけ映像の回転ができないんけど、設定でできるようになりますか?
CoreAVC uninstall
>>260
Win7だったらMedia Foundationで再生されてるとか
もうずいぶん待ちました!
そろそろ透け透けスキンをよこせ!!
>>263
http://saikyonootoko.com/products/list.php
おもしろいと思ったのか?
skinフォルダの中身を全部消してショートカットキーで操作すればいいよ
>>262
たしかにMedia FoundationになっていたのでWin7DSFilterTweakerというツールで無効にしたら
qonohaで再生できない状態になります。
wmvとかaviだと問題ないんだけど。
>>268
できました!ありがとうございます。
今までCCCP入れててqonohaでだけac3の音声が再生されなくて困ってたんだけど
ffdshow入れたら一発で再生された
5年くらい使ってたCCCPさようなら
動画を停止したとき、映像をブラックアウト出来ないの?
なんか映像が残ったままだと一時停止してるようだ
うちでは停止するとブラックアウトするけど
>>273
例えばここのNo.01「mp4_h264_aac.mp4(4.98MB)」を再生、停止しても黒くなる?
http://www.gomplayer.jp/support/sample.html
Qonohaは停止すると最初のフレームを表示する筈。
ごめん、黒くならなかったw
手持ちの映画で確認したせいだったw
環境はxp、スプリッターにHaali Media Splitterを使い
デコーダーのメリット値は、(高)ffdshow DXVA>LAV>ffdshow(低)になっています
DXVA版のffdshowでH264にチェックが入っていると、QonohaでH264のデコーダーにLAVを指定しても
デコードにはffdshow DXVAが使われてしまいます、こういうものなのでしょうか?
>>276
メディアタイプがh264ではない可能性が高い
フィルターの詳細から確認
または再生中にデコーダーの設定のところで再生中の形式を取得してみる
お返事ありがとうございます
フィルターの詳細にはビデオAVC1と表示され、デコーダーはメリット値の高いものが選ばれます
ファイルはx264とmp4boxを使って作ったファイルです
同様の現象が起こっている人が居ないかと思って書き込んだのですが、
DirectShow Filter Toolを使ってメリット値を弄ったため、
自分の環境がおかしなことになってるのかもしれません
とりあえず、ffdshowのDXVA Enabled H264のチェックでデコーダーを
切り替えようと思います
>>278
H264じゃなくてAVC1の設定をLAVにすれば良いんだろ
>>279
出来ました!ありがとうございます
自分の目が節穴でした
これでqohohaでLAV、wmpでffdshowみたいな使い方が出来ます
スレ汚し失礼しました
ffdshow以外に入れといた方がいいコーデックとかってありますか?
>>281
gretech videoコーデック お薦め
k-liteコーデックパックのmegaを入れたら
>>281
お奨めと言われればLAVとMPCHCのstandaloneフィルター
デコーダー以外にもソースフィルターなどもあるから便利
別にそんなに入れたくても良いだろうけど
kliteコーデックパックのmegaならコーデックが競合することはないし
LAVやffdshowが入っているしmadVRがついてくる
ただしLAVはソースフィルターをシステムにインストールしちゃうと
障害が出ることがあった
Qonohaに登録して使う方が良いと思う
> LAVはソースフィルターをシステムにインストールしちゃうと
> 障害が出ることがあった
具体的な情報よろ
WMPでは大丈夫なのに、Qonohaだと再生時に微妙に先頭が切れる
映像はどうかわからないけど音声は確実に切れる
WMP「本日は晴天なり」
Qonoha「nジツは晴天なり」
体感で0.3秒くらい?
音楽とかは頭にブランクあるからいいけどSEとかだと致命的
これは仕様でしょうか?コーデック等は一度まっさらにしてみましたので関係ないっぽいです
事象はかなり以前から認識していましたが、ググってもヒットしなかったので諦めていました
現在の環境はWin7 x64/Qonoha x64 2.0.23です
>>289
他のプレイヤーでは?
先ずはコーデックとスプリッター変えてみるべきだと思うけど。
>>289
ノーマライズが悪さしているっぽ
64bitネイティヴなコーデック/スプリッターが少ないから、色々やりたいならOSがx64でも32bit版のQonoha使う方が利口だよ。
>>290
さしあたりMPC、VLCで試しましたが正常でした
>>291
バッファによる空白も考えましたがノーマライズは常に切っています
>>292
初めは凝っていたのですが、だんだんめんどくさくなって最終的にWin7codecsになってました
動画だと切れているか確認しづらいので、手持ちのwavを幾つかの形式にエンコして比較しました
結果、wavのみダメ(x86版も試しました)
どうも、SE等のwavを頻繁に聞く関係上、動画・音声全般に及ぶ症状だと勘違いしていたみたいです
お騒がせしてすみません
しかし、リニアPCMということはデコードもクソもないわけで、かえって不思議です
>>293
WavだけMedia foundationにしてみると良いかも
やっぱりソースフィルターのせいみたいだね
ソースフィルターをwin標準のものからLAVなどに代えれば良いみたい
Media foundationでも問題ない
>>294>>295
おおおおお!?
Media foundation優先にしたらできた!
でも個別のやり方が分からなかったので、元々Default DirectSoundに行ってたっぽいのを
直デバイスに(Realtek)回したら行けました
結果的には同じになりますがDefault Wave Outのほうが良かろうと思って変えたらやっぱり行けました
ふと思いついて明示的にDefault DirectSoundを指定したら何故か行けました
なんでや…
まあなんにせよ解決してよかったです
ありがとうございます
>>296について
拡張子を制限せずに
元々のDSと明示的にフィルタ指定した時のDSの挙動を比べると、
オーディオがAACの時、wFormatTagがWAVE_FORMAT_PCMからWAVE_FORMAT_IEEE_FLOATに変わり、
それに伴ってフルネスが頭打ちするようになりました
すなわち、32bitにリサンプリングされたものと思います
→AACがVBRだったから???
しかし、WAVとMP3は変化がありませんでした
とくにWAVは先頭が切れる問題が改善されたにもかかわらず
確認できる範囲でパラメタの変化は見られなかったのでまだ疑問が残ります
詳しい方、どうか原因を教えてください
wmvファイルでスキップを連続して行うと、フリーズしてしまうのですが、
フィルターやコーデック変えればいいのわかりません。
mpcやvlcではフリーズはしません。
普通そのままで問題ないと思うが
安定しないなら安定しているフィルターを探す
MPCHCが安定してるなら同じフィルターを使う
WMVの場合Media Ffoundation使えばまず安定すると思う
即レスありがとう やってみます。
Qonoha64bitなんだけど、ユーティリティでmp4関連づけって無理?
見あたらないんだけど
拡張子追加すりゃいいんじゃね?
追加ってボタンあるでしょ
>>302
追加しても反映されないみたい。MP4って例えば追加してOK押しても
関連付け一覧に表示されない。直接いじるしかないのかなぁ
拡張子に mp4 説明に mp4 って打ちこんだら追加されたけど
.mp4 .mp4でもいけた。
>>304
おぉこちらでも表示された。説明欄空白だとダメとかという罠だったのか。
サンクス
なんで毎回ageてんのこの基地外
あげぽよ〜
dvdのスキップの挙動を同じにしてくれ
太いシークバーのスキンってありませんか?
ぶっといのが好きなんです
俺も今使ってるやつのシークバー太くしたい
4倍くらい太くしたい
別に作ろうと思えば作れるけどどれくらいの太さが欲しいんだろう
画面埋め尽くすくらい?
Elevee作者様
暇だったら時間表示が大きい版作ってくらさい
今のやつ見た感じ太さが1ミリしかないの
3ミリくらいは欲しい
あー時間表示も大きいのがいいね
小さくてよく見えない
モニターの解像度を下げれば良いw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3200714.png
フォント28pxで音楽再生時に枠飛び出すけど、需要ある?
>>316
ください
ttp://up02.ayame.jp/up/download/1342400429.zip
>>318
あなたスキンいじれるの?
>>318
ありがとう
qonohaのなんて多少画像いじれればアホでも作れるレベル
アホには作れない。ソースはオレ。
アホを超えるとは…大した奴だ
超あほ理論
アホじゃなくて池沼なだけだろ
超池沼理論
そんなわけで新しいスキンお待ち申し上げます敬具
>>312
http://www.geocities.jp/foreverunderconstruction/qnh/index.html
差し替えました
skin_時間表示大きめ版.ini → skin.ini にリネームして使ってください
これ以上の大きさはいろいろ調整必要そうなんでかんべんね
3(A)(B)は、28行目(INFOPANEL=〜)を削除して、次の行のアタマの「;」を取ると
文字色が少し明るくなります
(あとついでに左下のサイズ関係ボタン×3の割り当ても変更したった)
>>328
これいいいね
このシークバーを太くできませぬか?
>>328
うほっ
ダメ元で書いたのに・・本当にありがとうございます
>>329
んーーー太くするとデザイン性(笑)がw
これバー部分+上下2ドットずつ当たり判定あるから、見た目より少しだけ太いんよ
まあそんなとこでごめんね
BMP非圧縮の.avi(ループするアニメ動画)をリピート再生すると二周目の始めに一瞬カクッとブレが生じるのですがお勧めのデコーダー設定あれば教えてください
>>331
なるほど
それは失礼しますた(`・ω・´)ゞ
俺もスキンいじれるぜ!
デフォルトの時間表示を黒にするのに1時間かかったけどな!!
LAV更新
少しでも起動やシークが軽くなる設定ってあります?
QonohaとLAV FiltersをRAMディスクに入れる
再生支援を使う
で早くなりそうな気がする。
>>337
ぼくvistaちゃんなのでちょうど1G余ってるからやってみます
トン
やってみたことないけど
再生するファイルもramに置くと
早くなりそう
>>337
それは起動時にメモリに読み込まれるものだから
起動が速くなるだけかも
>>337、339
どれも起動が速くなるってだけのTipsだな。
あんま意味なさげ。
339はシークが速くなると思うけど
いちいち再生ファイルをramに移動させてられんよね
後はコーデックとスプリッターを軽いのにするくらいじゃないかね。
mp4なら未だにAVCまたはPowerDVD、スプリッターはHaaliが有利なんじゃない?
wmvなんかSSDに置いとくとだいぶシークが速くなる
2ヶ月前に貼っつけたスキンを少し直してこちらにUPしました
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/qqplayerblack/index.html
ついでに昔作ったスキンも少しいじってみました
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/qonoha_pro_small/index.html
>>345
pro長らく使わせてもらってますthx
>>345
愛用してます
あざす
キャプチャ/キャプチャダイアログ もつけてほしいなー
これからスキン作る人は3つくらいカスタマイズ可能なフリーのボタンだけ配置しておいてくれると助かる
機能追加は自分でできるけどボタン配置がデザイン崩れて難しすぎる・・・
そんな事言うくらいなら自分で作れって話だろ
ろくに自分じゃ何もできないヤツにかぎってデザインだのセンスだの言い出すからな
いっぱしの文句言いたいなら同じ土俵に立ってからいえよ
アニメ見れればいいんやで(ゝω・)v
>>348
上のスキンは左上のQonohaのアイコン押せばいちおうメニューでるようになってますが
それだとめんどくさい感じですかねぇ。 Proノホウジャナイヨ
QONOHAとGESが俺の中でエロプレイヤー2トップ
このふたつがなきゃろくにしこしこできないぜ・・・
GESはMediauniteの影響受けすぎだからな
同じような機能がある
Mediauniteは、DVによく似たコンセプトだなあ、とむかし思ってた
コンセプトはかなり違うな
デコーダを選択可能にするって言うのが当時からの主だった機能だった
昔はmpegのデコーダでいろいろトラブルが多かったからその辺の対策として有効だった
というかDVよりMediauniteの方が古い
左クリックでメニューから削除とかパクられた
まあしかし最近はどこも元気ないな
もう個人の作者はなかなか難しいか
Qonohaで起動時に原寸100%で再生させるにはどうしたらいいのでしょうか?
プレイヤーのサイズを自動調整する
その上
「前回のサイズを維持」を外さないと駄目みたい
ありがとう、左メニュー→サイズにありました、てっきり設定にあるものとばかり
Qonohaは小奇麗で早くていいですね
>>352
毎回出すのであまり使わない右クリック機能の所に入れてみますありがとう
めんどくさがりでごめんw
空のプレイリストに曲をD&Dして、一つづつ追加したいのですがやり方がわかりません
ディレクトリごとなのかな?
>>364
再生リストをポップアップモード以外にすれば
そこにドラッグアンドドロップでできるよ
プレイリストの左メニューにあった!
正直ポップアップモードとか聞かなければわからなかったです、ありがとう
入院中の暇つぶしに、ペイントとメモ帳でちびちびとスキンを作ってみた。
普段使用しているmpc-hcを参考にした。シークやボタンの色は好みで変更してくれ
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr_1/index.html
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr_2/index.html
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr_5/index.html
角丸めたいならff00ffで塗れば消えるよ
スクリーンショットだけ処理し忘れてた。
実際はそうなってるよ
Qonohaだと映像が乱れるけど(WMPでも)、DivX Plus Playerだときれいに再生できる動画を
Qonohaでもきれいに再生するにはどうすればいいの?
デコーダーとかフィルターとか設定がよく分からないよ
どっかで見た質問だなw
>>371
マルチ、ではないハズ
向こうの質問での一件が終わって、ならとQonohaを導入した際の質問なので
また奴が帰ってきたんだろ?
スレよめば描いてある
以上。
>>本当だ。というか、64bit版だとそもそもDivX
失礼。
>>374
本当だ。というか、64bit版だとそもそもDivXが設定項目に出てこないんだな。
この辺テンプレかなんかに入れといて欲しいんだが、みんなDivXとかあまり使ってなさそうだから
関係ないのかな。
x86とx64の違いなんざ説明するまでもないだろ
Splash PROを使ったらアニメがヌルヌルしていて
びっくりした
ただcpuは使いまくるけど
これもcpu使ってでもヌルヌルモードを搭載していただきたいけど
可能なことなんだろうか?
馬鹿の注文って感じのレスだな
>>378
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part4【DxVA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331968228/3
二回も「けど」るような奴が馬鹿でなくなんだと言うのだ
文法も言葉も滅茶苦茶だし夏厨のガキだろ
ほっとけ
このスレはすぐ切れる奴いるよね
雰囲気が悪くなるから消えてもらいたい
>>328
Eleveeスキンさいこーに気に入っています。
コントローラーにしっかり存在感があるのに邪魔しないという
絶妙なデザイン&コントローラー輝度加減(眩しすぎない)がすばらしい。
ありがとうございます。
一時停止をシングルクリックにしたいのですが、マウスのカスタマイズは出来ないのでしょうか?
シングルクリックがないから無理
残念です
ですが、ホーイルによるコマ送りが本当にスムーズなのは感動物ですね
俺もコマ送りコマ戻しのスムーズなプレーヤー探しててくぉのはに逝き着いたのだわ
webがNot Foundになるんだけど俺だけ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ 、 __
/ \ .| │┌┐││ ト、| ┌┐┼ ├─┌┐││┌┐┌┤││
/ / 三三三三_ヾ \ └┼└┘└┼ ││└┘└ │ └┘└┘││└┘ ・ ・
./ 人 ,彡'´ 、 \ \ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ (_) ,イ /\ l ト \ \ | The requested URL /authors/VA032094/Qonoha.html
.| / / / | | ⊥|」j,_j从ハ. 》ト、 | was not found on this server.
\| .| |从,.イ、 ノノ __`| | ,、 V.//|
.从∧从'´ _ 、 ァ'⌒ヾ | |ノ V//
\ 〃⌒ '""|从|j V
|. 人" `、 ァ ノイYリ \
从:. ゝ> _/ |__ ∧. \
// `Y´ __ /| / \. ∧ \
/ / | /ハ\ ヽ/ ヽ ∧. \ ┼ r ┼ r ┼
/イ ./ /,ノ ノ ∧ V 只 ノ入 ∧ ∧. ヽ (メ ) ヽ (フヽヽ (フヽ ゚ ゚ ゚
/ :! | // ⌒Y´ ̄ \ \ ,彡'⌒ヽ ヽ ∧ ハ _
\ // rノヽ._ ∨/〉彡/ /∧ ∧\∧ `j ┌─┐レ | ┼ .} ┼ ┤_
// / / \. ∨ / / .| ∧ ヽハ | 木| ノ (フヽ し ノ こ イ´r)、
イ /\ ト / | >'⌒ヽ. / | .ハ `}  ̄ ̄
,イ/ | \| l / ∨ | | ノ
./.イ | ! ! \ ∨ |///从
/ 从_,ノ! /\| j ト、_ Y⌒ヽ V//jノ
人{ <ハ> i. <ハ> |、 /\V|
| 〉 ゝo} ∧ >__,从
\_ /j\ |. / \ 从,ハ jノ
他のソフトでvectorにサイト置いてるのも見られないから鯖に問題があるっぽい
>>391
それのAAまであるのかよw
鯖復旧したみたいよ。
作り直しました。
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr_c1/index.html
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr_c2/index.html
前のは消したいけれど、一度アップロードしたら消せないのかな?
Qonoha Skin Uploader、DLカウントと削除機能があるといいよね。
登録したら上書きはできるっぽいな
消すのどれ?
コマ送りが一歩下がって一歩進むみたいな感じになる・・・
マウスでもキーボードでもなる、旧バージョンではならない
俺だけかな?
しかしx64版使うメリットが殆ど見当たらんプレーヤーだな。
それはqonohaに限りません
1.4.19.22に最新版を丸ごと上書きコピーしたら直った
何が原因だったのやらw
>>399
それやらないとキャプチャの時ずれるみたいだ
バッファ内のデータを強制的に表示してるみたいな
分かりにくかったが
キャプチャした画像と表示中の画像の駒がずれる問題に対する対策だと思う
同じようなキャプチャ機能をもつ他のソフトもずれる
他の意味もあるのかもしれないが
>>398
管理者の方ですか?いつもロダを利用させて頂きありがとうございます。
消して頂きたいのは mpcR_1、mpcR_2、mpcR_3、mpcR_5 の4つです。
お手数を掛けしますが宜しくお願いします。
どうみても消える前に落としとけって思考の乞食にしか見えないんだが
何で乞食なのか分からんが、気に食わなくなったデータを消したいのは変か?
前のは上書きで消したが、今のデータは削除後に選別・調整してから上げ直す。
今後は一つにまとめて、上書きで修正する
消した
自分で作ったのに消し方忘れてるなぁ
>>407
多分俺の事じゃね?
>>408
ありがとうございます。お手数お掛けしました。
拡張子を付けてないファイルの再生が出来なくなっちゃったんだけど
拡張子付けてやれば再生できるからコーデック関連が原因じゃないとは思うんだけど
どこ弄れば再生可能になるのか分からない
何方か何方かご教示下さいまし
拡張子を付けてやればいい
まあ、そうなんだけどさ…
それ以外の方法で頼む
別のプレイヤーを使う。
>>410
7用だとそうなるね
XP用を使う
>>414
そうなのかThanks!
スキンを調整しました。
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr/index.html
シークバー・ボタンが見づらい場合は、ペイント等で色を変更してみて下さい。
>>416
乙
使わせてもらいますん
どっちだよ
このプレイヤー、シークがもっとぬるぬるしてれば最強だね
なんでこんなにマイナーなんだろう
もっと早く出会いたかったわ
くぉのはよりシークぬるぬるな最強プレイヤーとは?
>>416
乙!ありがとう
このシマシマのやついいねぇ
これが今までで一番シークヌルっとしてるけどな
マイナーだとは思わないけど
コーデック内蔵してないやつは注目されにくくなったよな
オ◯ニーするならQONOHA
mkvの動画見てる時に緑の帯が出るんだけど
どうすれば消えるの?
>>425
↓R↑LYBXZ
つまんねえレスで、しかも年が解る
老害+age厨とか目も当てられんな
最後がAなら分かるが
タダの落書きだと思ってたがレス見てググってみたら
下R上LYBXA覚えてる奴の数なんてスレまであった
LとかRとか付いてる時点で若いなって思う
L⇔Rとな
もういいわ
KNOCKIN' ON YOUR DOORか
スキンのサイドバーを消したいんだけど何を編集したらいいの?
なんでそういう不明瞭な情報で質問しにくるの?
あたまわるいの?
win7-64に切り替えたら、XPの時に愛用していたプレーヤーが使えなく..orz... ..
で、後釜としてなるべくシンプルなのを探していてqonohaを見つけたんですが
7専用が有ったので落としたんですが、WASAPの設定が見当たらない・・
これって非対応なんですか?
何処からかプラグインを拾ってくるんですか?
自己解決しました。 ReClockってソフトで行ける。と
多分標準でWASAPIだよ
排他じゃないけど
このはってWASAPI対応してたのか。 知らんかったぜw
7専用のやつがそうなの?
としても、仮に対応として共有モードじゃ意味無くね?
OSミキサー通してる時点で、、
そもそもPCで
選別、再調整しました。 たぶんこれで完成です。
より地味に、シンプルにしています。
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr/index.html
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr_c1/index.html
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr_c2/index.html
>>440
最新のOSがWASAPIが標準だからそれに対応するのは意味ある
>>442
すばらしい!おつです
mpcrの黒使わせてもらいます
!ninja
最近これ入れたんだけど
デフォのスキンじゃキャプチャできんじゃいのこれ?
f3
そうじゃなくて動画見てたら、ボタン押せばその場面が勝手にフォルダに保存される
みたいなのがないじゃん
Qonohaってスキンうpろだあったんだな
ずっとデフォで使ってたわ
>>448
自分で勝手につければいいと思うよ
>>448
設定で操作タブ一番下の「保存ダイアログを表示しない」をチェックして
保存したいフォルダを「参照」から指定。
あとF2を押せば、そこに好きなだけ保存されるよ。
>>451
サンクス
GPU再生支援を使うとシークはもたつくものなのかな?
CPUだとサクサクなんだけど、GPUの動画再生支援を使うとシークが
もたつく。構成は下記の通り
Windows7 64bit
CPU Core i5 2500k@4.4Ghz
GPU Radeon HD 6850
デコーダーはLAV、ffdshow DXVAどちらもハードウェアアクセレーションを
使う設定にするとシークがややもたつく。使わない設定にするとシークは
サクサク進む。
再生に使った動画はコーデックがavc1とH.264のものをいくつか試した。
マジでー?
試してみたいけど支援オフってどこに設定あったっけ
LAVでCUDA、DXVA2どちらももたつかない。ソースは1080p
Win7x64
i7 3770K
GTX670OC
10秒ジャンプ多用してるけどDXVAはもたつく印象あるね。
Win7 x64
i7 3770
GT640
CPUでも数%くらいしか使わないからDXVAやめた。
これはデコーダの問題な気もするが。
GT640ってHD6850以下のスペックみたいだし、単にグラボのスペック足りてないだけかと
5年前のノート使ってるときはGPU支援使うと逆に重かったから
>>457
そんなわけない
640使っているがもたつかない
>>453の症状をもう少し詳しく説明すると、
自分はqonohaの設定で操作タブ>スキップ時間1を15秒にして、
これをマウスのホイールに割り当ててシークしている。
そこで動画をマウスホイールを回してシークすると、
GPUの再生支援なし:15秒先の映像が次々と表示されシークできる
GPUの再生支援あり:15秒先なら問題ないが、90秒ぐらい先だと間の映像が飛ばされたり
シーク先の映像の表示が多少もたついたりする
ただし、動画コーデックがavc1とH.264のときだけで、DivXなどは問題ない。
結局今はGPUの再生支援なしで使っている。それで特に困ってはいないけれど。
>>454
LAVならqonohaで再生する動画を開いた後、
1.右クリック>フィルター>LAV Video Decoderを選択
2.右上のHardware Decoder to use:でDXVA2(native)を選択
3.その下のCodec for HWでH.264とVC-1がチェックされていることを確認
4.最後に適用ボタンを押し、一度動画を閉じる
5.次に動画を開いたときからH.264とVC-1の動画ではGPUの再生支援が使われる
あとqonohaの設定>出力タブでビデオレンダラーはEVRにしておく
上の最後の行を訂正:
ビデオレンダラーはWindows Vista/7はEVR、Windows XPはVMR7またはVMR9にする
重たいわけではないが>>459にあるように連続でジャンプしたときの反応が少し遅れる感じ?
グラボの性能ならスレチなのでいいけど、もし理由があったら知りたいね
win7 32 ffdshow
dvd の早見早聞き再生で音が出ません。元々できないのでしょうか。
qonohaやffdshowの設定の仕方ってあるんでしょうか。
よろしくお願いします。
>>462
16bit 2チャンネルになるようにffdshowを設定する
>>459
再生支援の説明詳しくd!
シークはビデオカードの性能によってもかなり変わる
>>462です。
設定する場所が見つけられないです。
また、ノートパソコンの元々の設定が、4.1chのスピーカーで、24ビット、48000hzの設定なのですが、
スピーカーの設定自体を変えなきゃ駄目でしょうか。
qonohaで再生する時だけの設定は無理でしょうか。
よろしくお願いします。
>>466
ffdshowの設定でミキサーを有効にして2チャンネルになるようにする
出力の設定で16bit integerにチェックする
他のチェックは外した方が間違いはない
>>466
>qonohaで再生する時だけの設定は無理でしょうか。
ffdshowのプロファイルで設定すれば可能
フォルダー内の他のファイルも読み込む、の時、シャッフルがオンになってると
渡したファイルじゃなくて別のファイルから再生されるのは何とかしてほしい
シャッフルをオフにする。
どのスレで聞けばいいのか分からんかったんで教えてくれ
マウスのサイドボタンで動画の数秒飛ばし、戻しできるプレイヤーってGOM以外にないの?
サイドボタンに任意のキー割り当てて
ソフト側でそのキーの扱いを設定すりゃどれでもできんじゃないの?
>>472
ごめんね情弱で。もうちょっとkwsk
そのウィンドウサイズの枠のまま映像だけ拡大、縮小はできないのですか?
gomでいうとnumキー + − で出来るような
そんな機能はない
gomプレイヤー使うのに嫌悪感があってこれ使い始めた
シークバーが鈍くてGOMからQonohaに乗り換えた口だけどアイコンだけはGOMのdll流用してるわ
視覚的にわかりやすいから好きだけどよく見たら足なんだよなこれ、気持ち悪いって言われるのもわかる
色分けされてる奴で他に何か良いアイコン無いかな
それ言い出したらIrfanViewなんか…
適当にアイコンサイト漁ってくればいいよ
俺は画像でACDSee流用してるな
国産プレイヤーで秀逸なのはコレって認識でいいんかな?
これとWINDVD7って古いけど安定してるのを使ってる
この前uLilith入れたんだけどアイコン見てウッってなって差し替えてやった
foobar入れてたけどやっぱ国産がいいわぁ
>>480
ただ国産でこれだ!って確定的な万能ソフトは無いけどな
>>462 >>466 です。
ミキサーで2.0.0のステレオにし、出力を16ビット整数にし、他ははずし、
パソコン自体のスピーカーを16ビット48000Hz dvd音質にしましたが、
うまくいきませんでした。
よろしくお願いします。
>480
>アイコン見てウッってなって
なんで?
>>483
なんか手書きで勢い良く書いてみた、みたいなアイコン。
環境によるのかもしれないけどウチではギザギザでアレだった。
んでさっきちゃんと見てみたらカチッとしたアイコンも入ってたわ〜
手前に表示チェックしてないのにタスクバーからクリックすると
タクスバーが隠れるのはどうにかなりませんか?
>>485
Windows7だけどそんなことないよ
拡張子がついてないファイルだと再生できないんだけど
SMプレイヤーなら拡張子ついてなくても再生できるファイルなら再生できるんだけど
で?
>>488
このはでも再生できるように設定できないのかなぁと
>>489
拡張子の無いファイルなんて、普通の人は常用しないからね・・・
その便利なチョンプレイヤー使えばいいと思うよ^^
>>490
avidemuxって動画編集ソフト使ってるんだけど
編集後保存する時自分で拡張子つけないと駄目なのよ
めんどいからつけないこと多い
そうか良かったな
死ね
できないのかよ
だからキムチプレイヤー使えばいいじゃん^^
このはでやりたい
>>491
>avidemuxって動画編集ソフト使ってるんだけど
>編集後保存する時自分で拡張子つけないと駄目なのよ
>めんどいからつけないこと多い
ゆとり過ぎワロタ
そのぶんじゃ多分おまえのPC、すでにウイルスやら何やらで汚染されてるな
>>496
なんで?安全な動画を編集するんだから拡張子つけなくても問題なくね?
別に拡張子非表示にしてるけじゃないよ
直接指定すれば再生する。
設定した拡張子以外はリストに自動で登録されないだけ。
リネーマーでアホみたいにすべてAVIにするとかしたら?
>>490
MPlayerはハンガリー産、フロントエンドのSMPlayer作者は
Ricardo Villalba って南米人ぽいんだがコリアンなのか?
SMPlayer併用してるんで気になる、ソースあったらおしえてくれ
またネトウヨか
今北産業
>>497
XP Pro SP3
Qonoha 2.0.8.65
拡張子なしで再生できてるんだが
>>490
ガセか…
MPlayer系列にKMPlayerがあって、それとは別に
南朝鮮製のThe KM Playerだかってのがある
大方それと間違えたんだろう
>>497
動画ファイルはまとめて真空波動研Liteに放り込むと、
自動的に拡張子付けてくれるよ
真空波動研にそんな機能があるとは…
毎日使ってんのに知らなかった
>>502
試しにやってみたけどやっぱ無理だった
ためしに動画にmp3って拡張子つけたら再生できた
そんで拡張子消してファイル名だけでやったら再生できない
設定のせいなのか?
>>462 >>466 >>482 です。
いろいろいじってたら、ようやくうまくいきました。
何が功を奏したのかはわかりませんが。。。
お手数おかけしました。
>>504
ありがとう
極窓使えよ…
波動拳のほうがよくね
自動でつけてくれるから
安全なファイルを編集してるんだから拡張子を付ける必要が無い(キリッ
OSクリンインスコついでにMediauniteからQonohaに乗り換えたら
AVI+PCMの動画の音声の先頭がちょちょ切れるわ…何故だ…
PCM単品の音声ファイルは大丈夫だけど動画の音声となると0.5秒くらい頭が切れる
WMP、Mediauniteは普通に再生される
アカーン俺のバカーン
>>289-296に答えあったジャーン
すいませんでした
でもこれ>>297も言ってるけど結局原因分からないんだね
Default DirectSoundで直るから別にいいっちゃいいんだけど
>>514
>>289の者ですが、現象は同じでしょうか
根本原因が知りたいので、私以外の事象のサンプルが欲しかったところです
Qonohaのせいじゃないけど、
x-アプリの低ビットレートのmp3が再生できずにフリーズ→強制終了しだしてなんだろうと思ったらffdshowと競合してた
競合しない設定見つけるまでにx-アプリを曲ごと削除したりffdshowのバージョン落としてたおれアホス…
復元に3時間掛かったわ
DAPの話で参考にならないと思うが、一応
冒頭の音声が途切れる原因は音声VBRだったというケースがあったよ
CBRでも確認してみては?
散々出尽くされてる話題で申し訳ない
PCを再インストールしてqonohaにてHaali Media Splitter
のみインストールしたんだけどmpegの音声ファイルのみ再生されない・・・
タスケテ
> mpegの音声ファイル
MP3などのことでいいのか?
区間データをインポート(エクスポート)でける機能が欲しいです。
シークがぬるぬるっていうけど、どういう状態がぬるぬるなの?
例えば、犬が走っててシークバーを動かすのと連動してそのまま早送りで走った動画が再生されてるの?
うちのPCじゃ設定1秒にしても完全に紙芝居状態でパパッとシークした秒数に飛ぶだけなんだけど。
昔の640x480位の動画でmpgとかdivxとかのコーデックのものなら、言うとおりヌルヌルになると思う
今時のmp4とかはシークもコマ送り/戻しもあまり出来なくなってしまった
キーフレームと補完フレームという技術が使われている限りx264のシークはぬるぬるにならんと思うんだが
そのへんどうなんだ
IフレームオンリーでエンコすればMP4でもヌルヌルすんじゃね
なるほど、確かに再生動画はmp4かmkvだ。
ぬるぬるを体感するってのは、そもそもが無理だったのか・・・
VGAもオンボからGT630に買い替えたのに無駄だったなぁ
今時のPCなら動画再生とビデオカードは関係ないでしょ
ぜんぶMPG 1 で再エンコすればいいじゃん。 画質悪くなったクソでかいファイルが出来るけど。
>>525
動画再生支援使わないなんてせっかくの機能が勿体無くないか
>>527
DXVAのこと?
アレきらい
>>527
DXVAでもCUVIDでもQuickSinkでも言えることだが、画面が乱れがちなのが嫌
1080pとかのシークは
MPlayer系 > Qonoha(+CUVID) > その他
Qonohaは逆方向のシークが特に遅い
Mplayer系はmp4もwmvもシークが高速だけど
asfコンテナ(wmv)のAB再生がバグるというイタすぎる欠陥がある
なので高解像エロはSMPlayer、それ以外はQonohaにしてる
そんなにプレーヤー使い分けてんのか
関連付けとかしないの?みんなリスト作ってんの??
あとMPC(flash用・カラオケ用)、VLC(ISO再生)
それぞれ得手不得手があるから絞り込めないなあ
関連付けはしない、ダブルクリック起動は気味が悪いから
m3uの相対リストは作るけど、コンテキストメニューから送って再生
>ダブルクリック起動は気味が悪いから
あー確かに
関連付けしてたけどコンテキスト・メニュー操作に変えようかなあ
気味が悪いって何が?
分からないところでやってるって感じなのかな
そういう人はOSの機能で関連づけすれば良いと思うけど
まあどれでやっても同じだろうし気味が悪いソフトなら使わない
ただ関連づけすると戻しても前の設定が復元できないやつも多いし
注意はした方が良いよね
>>534
たとえばexeやvbsがmp4に偽装されててダブクリしたらOUT
Qonohaに「送れ」ば再生に失敗するだけ
ダブクリで「実行する」かアプリに「渡す」かの違い
それと、関連付け起動だとプレーヤー選択の余地ないけど
「送る」メニューだとそこでプレーヤー選べる
テキストでも画像でも書庫でも「送る」んだが、少数派なのか
割れ厨乙
送るも使うが大抵はコンテキストメニューに登録だな。
あーわかるなー
ファイルのコピー・移動を右クリック+ドラッグでやったほうが安心な感じ
>>538
何で割れ厨?
コンテキストメニュー登録は使い勝手悪いから基本使わない
「送る」はレジストリをいじって潰してある俺…
ドライブ増えると重くて面倒になるんだよね
>たとえばexeやvbsがmp4に偽装されててダブクリしたらOUT
割れ厨じゃなけりゃなんでこんな事気にしてるんだよ…
よく分からないんだけど偽装されてても拡張子がmp4ならQonohaで実行されるだけなんじゃないの?
そりゃそうだよ
何のための関連付けなんだか
>>543
xxx.mp4 .exe
みたいなファイルに引っかかったことある馬鹿なんだろう
それこそQonohaとか標準のWMP以外に関連付けておけばアイコンでわかるだろうに
ファイラーくらい使えばいいのに
>>540
メニューを更に一段開かなければならない「送る」より、
コンテキストメニューの使い勝手が悪いって…
登録するのが面倒臭いって意味?
コンテクストメニューは増えるとゴチャゴチャするから出来るだけ登録しない派
ゴチャゴチャさせなきゃおk
henryのLAVFilters終了してやんの。
ブックマークのファイル一覧てBookmarks.bmkだと思うんだけどこれ直接いじれない?
パス変えたいだけなんだけどプレイヤーから編集できないよねコレ
環境によって違うかもしれないが
ffdshowとLAVFiltersを入れ替えてDXVA使ってみたが、シークはLAVFiltersのほうが速かった
どちらもシーク中はCPUを多く使って、再生はGPUって感じの負荷でした
>>552
ブックマークはファイル移動してもそのまま使えるぞ
その話は定期的に出てくるな
テンプレにでも入れといた方が良いかも
別マシンに入れてタイムストレッチ効かないと思ったら
>音声フォーマットが16bit Integer、1または2チャンネルの時のみ機能します。
これがあったのすっかり忘れてた。困ったらreadmeちゃんと読めって事ね…。
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
Splash Lite
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/120124/n1201241.html?ref=rev
これ結構いいかも
スレ違いだけど、このスレにいる人はたぶん
軽くてヌルヌルなプレイヤーは好きだと思う
以前、言うほど軽くもなかったし自由度も低くてすぐにさようならした記憶が。
スレ違いなのが分かっていて何故書き込みをry
ウチの老いぼれPCに導入したら思ったより良かったから紹介しただけ
FHDサイズの動画再生でコマ落ちしなくなったのは素直にありがたい
>>560
軽いとよく言われてたCoreAVC/PowerDVD/DivXあたりのcodecは試した?
Qonohaはあくまでガワだから使うsplitter、codecで結構違うよ。
自分はバンドルされてたPowerDVDのを使ってるけど、特にそれで困ってないな。
>>561
使ってるよ
ffdshow+codec8.4入れて使ってたんだけどそれでも720pが実用サイズで
1080p再生させる時はDXVAで何とかって感じだった
それが普通にコマ落ちなしで見られるようになったよ
ただ使ってるのは無料版だから自由度低いというのはわかる
画面の明るさすら変えられない
ただ、プレイリストが使えないという点は、フォルダごと読込みはしてくれるので
さほど機能限定されている気はしない
まあ、以前にQonohaで体験したほどのものではないにしても
シークに画像が追いついてくる感じは久しぶりだったw
宣伝乙
幸せの押し売り、余計なお世話
LightAlloy
http://light-alloy.ru/en/home/
LightAlloy ver.4.6.7 - 日本語言語ファイル
http://tiltstr.seesaa.net/category/14643074-1.html
動画再生ソフト Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348722709/
こっちでどうぞ
VMR7 Mixingモードで動画を左右反転させると映像が片寄ってまう
それはドライバーのせいだよ
Nvidiaだとそうなった
ドライバによってはVMR7Mixingモードはブルスクだし使い物にならんや
だからVMR9で我慢する
EVRじゃないんだ
VMR9よりEVRにしろっていうけど、EVRって画質悪くない?
フィルターとか画質設定で見違えるもんなの??
再調整しました。
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr/index.html
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr_c1/index.html
http://aelskar.s201.xrea.com/qonoha_plus/skin_uploader/skin/mpcr_c2/index.html
c1とc2はファイルリストの色が違います。
>>572
乙です
有難く使わせていただきます
ありがとう!
>>515
まったくスレ見てなかったので今更で申し訳ないがおそらく同じ現象ですよ
というよりアンタのレス見て救われたクチなので力になれそうもありませんサセーンw
検索しても他の事例がないし、こうなるとPC構成によるものってことになるのかしら
OSクリーンインスコ直後にQonohaでWAV再生しても発生するからコーデックじゃないね
頭が切れる問題はOS付属のソースフィルターのせいだから
Media faundationにするかLavなどの別のフィルターを使えばいい
ちなみにWMPはMedia Faundationだろうから問題ない
Media Faundationはあまり使いたくないなら
再生ファイル設定でwavだけMFにすると良いよ
それ>>514のときも調べてたら出てきたんだけどさ、vistaとか7の話だよね?
XPにもMedia Faundationってあんの?
>>578
XPにはない
>>579
ぼくはXPちゃんだからだめじゃないですかー
あ、そうすっと>>515もXPなのかな
他にXPで頭が切れるやついない?
>>580
彼はレス辿れば分かるけどx64
出力変えてもダメなん?
冒頭切れて分かるファイルがないから自分は分からない
Default DirectSoundでおkって話あったじゃん
喜べ
Version 2.0.24出たぞ
mkvが再生できない
拡張子がないファイルも再生できるようにした。(7,Vista)
またおまえか
Version 2.0.24
・4倍速と8倍速のショートカットキーを設定できるようにした。
・拡張子がないファイルも再生できるようにした。(7,Vista)
・最大化状態の際にタスクバーを覆うことがある問題を修正
ありゃなんだこりゃ
更新したらmp4とmkvが再生できなくなった
古いのと見比べてみたら、最新のはデコーダーのとこからffdshowが綺麗に消えてる。
これが使われてないから再生出来ないのか・・・
あー・・・すいません
間違えてx64版を入れてたからこうなったのか
久々の更新なんで入れるほう間違えてしまった・・・
いいってことよ
ひさしぶりの更新乙
更新したら全動画シークが引っかかる
XP SP3
2.0.23に戻したけど…
おれだけかぁ?
>>592
ぼくちんのvistaちゃんもだ(´・ω・`)
>>593
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
7専用版は平気っぽい。
xpあかんな〜
8にするか
Qonohaをデスクトップとノートで使用
片方が終了時の設定が反映されず
スキンも変更してもデフォルトのまま
原因はなんだろう
QonohaをProgram Filesの下に入れたんじゃね?
えっ?Program Filesに入ってたらまずかったのか
移動させてみる・・
Program Filesに入れるときはreadmeに書いてある通りにすれば問題ない
20023保存してたの消しちゃったよ…。
wmvがシークした後、ランダムでポーズするようになった。XP SP3の20024xp使用。
誰か20023うpしてくれない?サイトのURL弄ってみたけどファイルは残ってなかった。
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up3/upload.html
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up3/upload.cgi?mode=dl&file=6042
23xp
>>603
ありがとう、いただきました。
復旧も出来なかったんで助かりました。
Windows8はISOマウンドできるのがいいな
ついに透け透けスキンは出ませんでしたね
windowsも透け透けやめたし正解
Version 2.0.25
・シーク動作の修正
・Windows 8 における表示のずれを修正
初めて使うんだけどこれってMP4とかのチャプタージャンプできないの?
はい
>>608
とりあえずローカルのつべflvとmp4で試したけどシークおkですたxp
乙です
最高のプレイヤーになってしまったよQonoha君…
・シーク動作の修正
これって具体的に何を修正したの
>>614
一気に動かすと、途中で止まるみたいな感じか
個人的には動画再生は現状ではQonoha一択だが、
GOMでは使えるパン&スキャン(映像の拡大、縮小)と自由に上下左右へスライド、
ってのは出来ないよね?
あと磯を直接読んで動画見たい時だけVLCを使ってる。
それ以外は全部コレ。
てかその2点がクリアされたら有料でも全然いいわ。
Qonohaは二点間リピートポイントを「拡大編集」出来て
それを「ファイルごとに」「一つのファイルに対して複数ポイント」記憶できて
更にそれを自由に編集出来るという
他ではありえないアドバンテージがあるから絶対に他へは乗り換えられない。
エロ動画ライフの友。
QonohaとGesはセンズリプレイヤー2TOP
そんなのと並べないでくれ
うpデートでWMVのシーク直ってた
qonoha側のバグだったのかこれ
あとIFOも読めるようになってた
MPCみたいに動画のサムネイル作ってくれる機能あればな
AVでサムネ作ってで頭出しとかしたいのかな
再生速度を変更しても音声のキーが変わらないようにできませんか?
例えば映像を倍速で見るとき音が高くなってしまうのを治したいです
> ●機能の一部
> ・音程を維持したまま速度を変えるタイムストレッチ機能
> ・タイムストレッチフィルターを使用する
> 音声フォーマットが16bit Integer、1または2チャンネルの時のみ機能します。
>>623
わざわざすみません
タイムストレッチは設定でオンにしているのですけど設定が上手く適用されていないみたいです
音声でコードに使っているAC3Filterの出力は16bit+2chにしているんですけど…
やっぱりもう少し自分で試行錯誤してみます
俺はAC3はffdshow使ってるけど問題ない
自己解決しました!
AC3Filter入れなおして再起動してみたらどうやらうまく動きました
AC3FilterってAC3だけかと思ったら
今はいろいろ対応してるんだな
フォルダ内のファイルをすべて読み込む
みたいな設定できませんの?
それはもちろん設定を見て試してから聞いてるよね?
前のやつに新バージョン上書きしたら設定やスキンが初期化された・・・何でや
全部したんじゃろ
全部上書きしたほうがいいよ
たぶん上書きする前に一回実行したんだと思う
>>633
ああ・・・それだたぶん
よく覚えてないけど一回実行した気がする
思ったんだけど上書きする前に一回実行するのってどのアプリでもやっちゃいけないのかな・・・?
以前の設定が初期化されちゃうって意味で
ソフト次第でしょ
iniとかファイルに保存するソフトはまずい場合が多いんじゃない
そっか・・・これからは気をつけるよ
こういう失敗は今までした記憶がないんだがなぁ
このプレイヤーのここがいい!ってポイントはなんですか?
俺の中のQonohaはド変態の処女ってイメージ
これってBDも再生できる?
>>638
情弱乙
>>638
エロエロとエロと親和性が高いところ!!
区間のフレーム単位での調整って実装された?
前からできるだろ
動画のキャプチャをこんなふうに作成してくれる機能はないの?
http://www.gigafree.net/media/vital.mkv_thumbs_[2009.12.22_00.39.03].jpg
>>645
指定時間おきに自動でキャプチャとってかつ1枚に並べて保存する機能ってことならない
MPC-HCやSMPlayerなら可能
ブックマーク登録後に+−で微調整できるようにしてほしいな
あと編集ウィンドウ出してると登録できないのはなんとかしてほしい
見ている動画をプレイリスト開かずにゴミ箱に送れるようにしてほしい
お前以外に誰も必要なさそうな機能だな
バージョンアップしたら、スペースで連続コマ送りができなくなった。
最新Verなんだけどwmv(wmv2)のシークがすげぇおそい
最悪プレイヤーがフリーズする
Win7 64bitでQonohaも64bit用
CodecはShark007のやついれていてx64のこんぽねんつもいれてある
まずは普通に再生するにはどうしたらいいか
そしてぬるぬるすべすべにするにはどうしたらいいか
おしえてください;;
対象ファイルはSD画質でファイルサイズも200MB程度です
FHDのmp4なんかは普通にぬるぬるできるPCスペックです
あ、拡張子をaviに変更したら普通に再生できました。
形式にとらわれず、本質を見抜き、
常にベストパフォーマンスを発揮できるといいですね>Qonohaさん
あ、やっぱだめでした。よくみたらWMV3のファイルでした。
過去スレにもwmv8が不調だシークできない止まると同様のことが書かれていました。
仕様なんですかね・・・残念です
だからなんだようるせえな
ここはてめーが愚痴るスレじゃねえんだよ
>>653
OS標準のフィルタのせいだろ
MFにすれば軽くなるんじゃね
WMVはシークが苦手なソフトが多い
こいつのMF使った再生が一番使いやすいかも
MFだとファイルによっては区間再生がうまくいかないことがあるのが残念
ファイルにもよるみたいだが一般的なファイル形式は拡張子で判断してないから
拡張子を変えるのはあまり意味ない
WMV2でもOSデフォでシークぬるぬるだけどな。
(Win7 64bit&Qonoha 64bit)
環境にもよるだろうからな
ビデオカードの違いでかなり変わるのには驚いた
いい加減誤解のある「ぬるぬる」って表現止めない?
速いけど、ぬるぬる動きはしないでしょ実際はさ
でもうちの水道の蛇口はぬるぬるしてるよ
>>660
へっへへ…クチとはうらはらにココをこんなにぬるぬるにしといてなにいってんだよぉ…(*´д`*)
どなたか木葉メイカーをうpしてください
要求する前にスレくらい目通せボケ
>>664
ミラーから落とせないんですよ。
292 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2012/01/26 23:15:36 ID:i5VeJlot0
以前にmegauploadに上げたのだけどFBIによってサイト閉鎖させられたようなので再びミラー
木葉メイカー
http://loda.jp/blog_ashiato/?id=82.zip
>>664
屁理屈こねてねーで、サッサとうpれよ約立たずw
あぁ、>>116にあがってるのか。
つーか、木の葉メーカーじゃなくて木葉メーカーだっつーの。
検索してもひっかからねぇだろ糞が。
面と向かってたらフルボッコもんだぜまったく
バーカバーカw
どなたか木葉メーカーの使い方を教えていただけませんか?
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ .検索してもひっかからねぇだろ糞が。
| ヽ |!!il|!|!l| / | 面と向かってたらフルボッコもんだぜまったく
\ |ェェェェ| ./l!| !
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. どなたか木葉メーカーの使い方を教えていただけませんか?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
ID:dQKlDDjr0 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねよ
Win8だとMFでtsが見れる
感動した
>>670
ネットとリアルで仮面を付け替えるのはよく見るけど
こんな数レスの間に付け替えるのは滑稽だなw
低脳スグル
もしかしてバイナリって言葉すらも知らないのかも…
で、アホばっかりでわかるやついねーの?
俺でも割と直感的に使えたんだから
何がわからないのかがわからない
binのreleaseの中身叩け
以上
>>677
なるほど。ビルドされたものがbinの中に隠れていたとは・・・
VS2010で広げて意味不明でしたわ。
ありがとうございました。
>>678
いやちっとも隠されてないから
VS持ってんのにビルドされたバイナリがどこに吐かれるか知らないの?
binってバイナリって意味だぞ?
ほんとに低能なんだな
“隠れていた”と“隠されていた”では意味が大分変ってくるんだけどなぁ
頭の弱いレス乞食に粘着されて災難だわ。
“隠れていた”でも“隠されていた”でも無いんだけど
頭の弱い人ほど頭が弱い呼ばわりしたがるよね
また低能が暴れてるか
PCを禄に扱えない低能がフリーソフトを使うってのが無理ありすぎw
あ、低能だwww→ >>682
>>680
バカはWindows付属のソフトだけ使ってろよ
あ、バカだwww→ >>684
馬鹿がID変えてまで必死なことで
あ、ID変えて必死なバカだwww→ >>686
相当恥ずかしかったらしいなw
相当恥ずかしかったらしいなw→ >>688
バイナリの居所に加え、binの意味まで教えてやったのに
急に発狂してレス乞食呼ばわりされたでござるの巻
>>670がすべてw
スキンはペイントとメモ帳で簡単に作れるぞ
PDFファイルをしっかり読めよ
VOLUME=60,30,68,35, 90,30,98,35, 70,30,78,35, 80,30,88,35, 60,5,30, 15,1,0,音量
こんな感じに区切りを入れれば見やすいぞ
なんか伸びてると思ったら
おまいら楽しそうだな
353 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 00:19:24.89 ID:kIFM8E85
_ -―- _
,. ´ ` .、
/ __ 、 ヽ
/ ...:::::´:::_:::_:`::ヽ. .
.′ ,.:´:::;: '´曜 日__`ヽ l
l. /::/月,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
l:ハ::X:lハい「 仇7小!:::::l}:::!
l:l::lハY丘r〉 `,,,´ |:::::l:::l:ト、 来 ご
,l;l::l:fヽ`ー´,, 八::l:::l:lヽヽ ち め
,. -v/l:l::l::l`:ヽ、 ‐ .ィ:l:::::/;川 lヽ! ゃ ん
/三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/ l l っ :
l rュl」/ ll/ヾl ヽl ト、 _/l ´フ ̄ヽ レ´ た :
l {`´ィ / い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ :
/l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ / ハ :
l´ .ン/F ,' l ヽ!-!=Fニl/ ! Y !
/「 ̄ ./ K l ヽ l ! ! l / レ' }
,' ! / ト ! V ,' l l/´ l /
{ー'"´ l i ! |l .l l / ,ィ
`ヽ ,r'! ! l. !l | l _/,.!
\ ノ l | i l !l l 、__ノ
 ̄ l. ! l l|l l- |
あー久しぶりに楽しいオモチャだったわ、お前ら。
屑ってエサやると飛びついてくんのなw
ほんと何やっても屑って感じで笑えたわw
などと意味不明な供述を繰り返しており、
警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
スレが伸びてバージョンアップしたかと思ったら、ガキが暴れてるだけだった。
LAVのバージョン上がってるのね。試してみよう。
>>695
皆わかって相手してやってるんだよw
一人だけ気づいてなかったんでちゅかー?www
荒しの振りしても使いこなせなかった悔しさは消せないぞw
Qonohaって画面上にスキップとかボタンを配置してるスキンってある?
なんだか動画がチカチカフラッシュするようになっちゃいました
フラッシュに合わせて目をぱちぱちすればいいと思うよ
>>701
h264でチラつくのがあって
MSのデコーダからLAVにしたら消えた
>>701
ああそれ蛍光灯のせい
ちゃんとしたLEDにすればチカチカしませんよ
ffds弄ったら直ったけど今度は音ズレの訪れ
>>705
ああそれいわゆるドップラー効果ってやつ
音速で飛びながら視聴するようにすればズレませんよ
つまらん
qonohaいいね
やっとショートカットキーで音声切り替え出来るプレーヤーに出会えた
トグル出来るようになるともっといいんだけど
これ画面上を左クリックして再生・一時停止の切り替えはできない?
できない
LAVFilters入れて音量0にすると異音が発生するのはウチの環境だけか?
いずれにせよLAVの問題だろ
LAVのオーディオは今一つなのでAC3Filterメインで使ってる
LAVのオーディオは俺もいまいちだと思う
オーディオのデコーダーをLAVにしてシークすると
耳障りな高音が発生する
色空間autoだと画がブレブレ
関係ない
しかしOMANKOが臭い
OCHINPOでゴシゴシ掃除すれば臭わなくなるよ
それだとOCHINPOも臭くなるから嫌だよ
臭いOMANKOって病気持ちだろ、逃げるが吉
再生画面をダブルクリックで一時停止、再生再開になるけど
これを他のプレーヤーみたいにフルスクリーン化、元のサイズ化に割り振る方法ない?
設定→操作→ショートカットキー/マウス
できた!
ありがとう
mp3に埋め込んだjpgを表示できるようにしてほしい
OSをXPの32bitから7の64bitに変え、Qonohaも64bit版にしました。
ffdshowやmp4スプリッターを入れたりした後、mp4を再生してみたのですが、等倍は問題無いのですが、拡大するとジャギジャギになります。
mpcなどではなりません。
設定の画像補間を色々変えてみたのですが、全く変化ありません。補間が全然効いてないようです。
どうすれば直りますでしょうか?Qonoha気に入ってるのでこのまま使いたいのですが・・・
DirectX10以降に対応してるビデオカードじゃないのに、設定の出力タブのところのレンダラがEVRになってるとか。
むしろVMR7かVMR9を使っているのでは
であればEVRにしてみるとか
同じ操作のショートカットキーを複数に割りてられればなあ
>>724
OSを64bitにしたからといって
ソフトまで64bitにする必要性はないよ。
普通に今まで通り32bit版は動くんだから。
必要に駆られているんじゃないならQonohaもffdshowも32bitでいいよ。
>>726
>>725
VMRでした! EVRにしたらよくなりました^^
感謝です^^
>>728
そんなもんなんですか・・・勉強になりました^^
CoreAVCはさっさとHi444に対応してもらいたい
金取ってんだからVLCより対応が遅いなんてあってはならんことだ
金取るソフトが無料より出来が良いなんて幻想よ
商用ソフトはいかに良い物にするかではなく、どうやって金を絞りとるかということに注力するからな
それならまだいいけど、
ロクにPC使わん上役の顔色だけ見ながら作ったんじゃないか
みたいなのも多いぞ
CoreAVCの失速ぶりは残念だね
これが俗に言うオワコンか
CoreAVCってシングルコアの人が使うようなもんじゃないの?
クァッド使ってるが、CPUに余裕があれば、エンコ中にフルHD動画を見る余裕が生まれる
軽いデコーダはどんなCPUでも意味はある
h.264黎明期にまともに動くのかCoreAVCぐらいしかなかったんだよ
今でもffdshowよりcoreAVCが優れてるとこってあるの?
CoreAVCは、P4や939な人が再生支援付いていないグラボで使う物
RGB変換対応させると、重くなるからやらないと思う
>>738
いまじゃDXVA経由が主流だし
利点がほとんどないからオワコンって言われてるんじゃね
>>740
> DXVA経由が主流
なわけねー
Dxvaなんて好んで使ってる奴いるのかね
え?俺って少数派?
少数派かどうかは知らんが、利点(いまどきCPU低負荷だけでは…)を
把握して使っていないならアレかもね。
DXVA無いとHD動画は無理なので使ってますけど
何か問題があるんだろうか
>>10みたいにポータブル化できるようLAV FilterをQonohaのフォルダに入れるってのは
ZIP版を落としてきてどうこうってんじゃなくてQonoha以下のフォルダをインスコ先として選べばいいの?
ZIP版落としてきてQonoha内部に解凍したがどうやって登録するのかもいまいちわからない
フィルタの項目で参照してみても登録されないし、教えてもらえるとありがたい
設定 デコーダ 登録 参照
Readmeくらい読む事もできないのかな
小学生以下の脳みそだな
ZIP版で.axしか解凍していない可能性もあるね。
事前にQonohaのフォルダの下にフィルタ用フォルダを作っておいて
デコーダの本体(.dllやら.ax)を突っ込む。
あとは「設定」→「デコーダー」→「登録」→「参照」で突っ込んだデコーダを選ぶだけだろ
デコーダ本体はzipでもなんでもいいから中身を漁れ
「デコーダー」だの「登録」だの書いてある時点で見て明らかなんだから
日本語話者なら当然に分かると思うんだけどな
でもフィルタによっては他のライブラリ使ったりもするから
よくわからないならzipの中身をまるごと持ってくればいい
LAVAudio.axやLAVVideo.axは登録出来るけど、LAVSplitter.axは出来ないな
スプリッターの登録は「その他のフィルター」で行う。
再生リストの並びなのですが
数字 ***と名付けたファイルを番号順に並べるにはどうしたらいいのでしょうか?
現状では1,10,11という並びになっています
設定の再生リストタブ、ソートの数字の扱いをXP互換にするにチェック
番号順に並んでるようだけど?
どう並べたいの?
>>755
ありがとうございます
きれいに並びました。
>>756
1話ナニナニと名付けたファイルが順に並ばなかったのです
>>755さんのおかげで順番通りになりました
Qonoha Version 2.0.26
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/Qonoha.html
・音声の選択メニューにおいて音声ストリームの言語名を取得できない場合はストリーム名を表示するようにした。
・フィルターメニューから音声や字幕などの選択をできるようにした。
・音声ストリーム数を取得するタイミングを変更
・再生終了後の動作において休止状態とスリープを別にした。
2.0.26ですがMKVとMP4の音声選択が出来なくなりました
使用中のフィルターコピペしたら参考になるよ
Qonoha Version 2.0.27
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/Qonoha.html
・前バージョンにおいて、スプリッター・ソースフィルターによっては音声の選択メニューが表示されない問題を修正
さくしゃさんおつー
対応早いな
作者さん乙です
Qonoha Version 2.0.27で.flvが再生できなくなった
LAVSplitter.axなら再生できるんだが
まるもスプリッターだと駄目・・・
2.0.26では再生できたのになぁ
TSスプリッターをFLVにまで使おうとするのがそもそもおかしい
げ、LAVまできてやがる
まとめて更新して問題おきたら切り分け難くなるなーw
Marumoスプリッターとかいうの初めて知ったので、ついでに色々試してみたけど
むしろMPCに付属してたMpeg Source for JP_TV (Gabest)ってやつの方がいい感じ?だなー
ぬるぬるとまではいかないが、NHKでもMXでも再生とかシークがサクサク出来るようになって非常に快適だわ
そろそろスプリッターやパーサーを「その他」から切り離して独立タブにして欲しいな
>>758>>761
更新d
>・再生終了後の動作において休止状態とスリープを別にした。
ショートカットキーの方も対応して
あれ。。コノハってisoファイル直接開いて動画見れるんだ?知らなかった
二ヶ国語の動画で、一つの音声ストリームの左右がが日英のものと
複数音声ストリームそれぞれが日英のものがあるんですけど
一般のステレオ放送も想定して、これらを一つ、あるいは二つのボタン(逆トグル)で操作出来るようになりませんかね
音声1のステレオ→左→右 → 音声2のステレオ→左→右 → 最初に戻る
みたいな感じで
イメージは家電なんですけど、マウスボタン一つで切替えたい
毎回LAVと更新のタイミングが一緒やな
今日素晴らしいことに気づいた。
WMPで見ればいいじゃん・・・
この糞はアンインストールした。
WMPとかだと仰々しいんだもん
WMPが糞だからほかの使うんだろ
>>773 かまって欲しいの?
>>773
君はMicrosoft純正の物だけを使うことをおすすめするよ
画面サイズですが
キーボードショートカットでサイズを320x240や960x720とか決まったサイズにしかできないようですが
これを、単純に1/2とか2倍に出来ませんか?
>>773だが
WinDVD12のスレと間違って誤爆した・・・
違ったPowerDVDだった。
もうだめぽ
ショートカットのキーマッピング変更されてるぞ
動画を停止している(一時停止じゃない)状態でシークバー動かしてシーン移動できるけど
停止ボタンはグレーアウトのままなんで有効化して先頭に戻るようになって欲しいかも
停止ボタンなんて使う奴いるんだ
何のためにあるんだあれは?
>>783
真性ですか?
剥けてます!
俺も停止ボタンやコマンドを使ったことほとんどないわ
停止ボタンでファイル閉じてくれればいいんだけどね
変だな
お前らが規格外に見えてくるんだけど・・・
停止ボタンは再生をやめる為にあるだろ
DVDプレイヤーの停止ボタン二度押しと同じ仕様だろ
一時停止はその後の再開を踏まえた停止だろ
停止ボタンを押すとファイルは閉じてる気がするけどこれも違うと言うのか・・・
Qonoha起動してすぐ再生ボタン押すと最後に再生したファイルが再生されるけど
これもDVDプレイヤーの再生ボタンと同じ仕様だよな・・・
もしかしてお前ら、再生中に別のが見たくなったら再生中のまま別のファイルを選んで強制再生してるのけ?
まるでDVD-VIDEO再生中にトレイこじ開け回るDISCにうろたえながらも必死にDISC入れ替えるお姉ちゃんそっくり・・・
>>788
長い 3行にまとめろ
PCだったらいちいち止めねえよ
再生ボタンも何もかもいらねえな
ショートカットにD&D
もち閉じるボタンはPCの電源ボタンな
これが2ちゃんねる流QONOHAのナウい使い方だぜ!
うちの環境だと停止ボタンがホントに停止ボタンとして機能するのは音声ファイルの時だけで、
動画系はDVDだろうとローカルのmp4にしろflvにしろwmvにしろ一時停止と見かけ上は同じ動作しかしないな
どっちも止めた後に再生させても直前の状態から開始するいわゆるレジューム再生にしかならんよ
>>792
> どっちも止めた後に再生させても直前の状態から開始するいわゆるレジューム再生にしかならんよ
設定次第だろ
俺のくぉのはは停止ボタン押した後はレジュームしない
前使ってたDVは停止するとファイルを実際にアンロードしてファイルの削除とかもできてた
でもそれって動画プレイヤーの一般的な動作ではないんだよね、良いと思うんだけど
LAV Filters 0.54.1
>>794
> ファイルの削除
このはの場合は普通に再生中でも元ファイル削除出来るな(たまに出来ないこともある気はするが)
再生始めた時点でどっかにキャッシュしてんの?
>>792
そんな動作はしない
WMPでの再生では問題ないけど
Qonoha+LAV Filters 0.54.1でMP4(AVC1)再生すると色が変わりまくる
*肌色が濃くなったり薄くなったり
LAV Filters入れてない時は問題なかったからLAV Filtersの問題だろうか?
>>798
RadeonのCatalystから設定できる
「色の振動」「肌トーン補正」といったクソ機能が思い浮かんだ
そういうグラボによる画像補正を全部オフにしたらまともになるのでは
2時間番組のTSをシークしていくと音声が出なくなるのですが
まるもスプリッター
が原因でしょうか?
設定に関する質問
1.madVRやLAVを使いたい場合はどうすればいいですか?
2.操作タブの「以前の再生リストの保存と復元を有効にする」と「再生ボタンで終了時のリストを復元する」というオプションはどういうものですか?説明書にも見当たりません
どっちも終了時の再生リストを保存してるっぽいけど前者の復元方法が不明だね。
言葉的に前者は自動で復元されてなきゃいけないんじゃない?
>>803
一般的な使い方としてはLAVはLAVをインストールすれば普通に使える
もう一つの方法としては>>10のようにLAVをインストールせずに
設定の「デコーダ」や「その他のフィルタ」のところで登録しても使える
madVRも同じだがインストールする場合もしない場合も
「その他のフィルタ」のフィルタのところで属性をビデオレンダラとして登録すれば使える
「以前の再生リストの保存と復元を有効にする」は標準のスキンでは右下はじの右クリックに割り当てられてる機能
「再生ボタンで終了時のリストを復元する」はそのままの意味で、起動直後再生ボタンを押すと以前の再生リストが復元される
>>805
thanks!
Version 2.0.28
WMVの音声選択機能が正常に機能しなくなっていた問題を修正
乙です
以前から思ってたんだけど、このプレイヤーってややティアリングが起きやすくない?
いろいろ試したところVMR7系のレンダラを使わないと起こっちゃうみたい
デコーダーをデフォからLAV系にかえてみて再生支援をいろいろ弄ってみたり、レンダラにMADVRを使ってみたりしても変わらず。
VMR7だとどうも汚くなってしまうんでちょっと困るわ
性能が足りないってことはないと思うんだが
一応環境
Version 2.0.28(アプデのごとに更新してるけど変わらず)
OS win7 64bit & winXP 32bit
CPU Core i7 3770K
VGA Geforce 660
SSD PX-128M5P
Geforceのドライバから強制同期設定をオンにしたり
自分に出来る限りの対策はしてみたつもり
ゲフォ系は昔からティアリング起きやすい
ドライバ変えてみた?
性能十分すぎwCore Duoだけど特に変な現象は起きないね
ティアリングなんて気にしたこと無かったけど検証サイトっぽいとこいったらしてたわ。
俺もげふぉgtx460の2500Kだわ
TVTestで視聴中にブラインドみたいな横太ズレがしこたまでるけどあれがティアリングってやつか
レンダラー変えると最小限には抑えれるけどインターレス関係かと思ってたわ
VLCでは普通にみれたMP4が、12月2日リリースのやつだと64bitOonohaが必ずフリーズする。
心当たりない?Vista 64bit ultimate Sp2です
Qonohaの間違い一応
大概フィルターのせいだから
今の組み合わせを変えてみる
LAV使ってなかったら試してみ
LAVよりffdshowのほうが、変な規格外動画でも行けること多い。
インストールしない分LAVのが手軽ってのもあるが
>>818
ソースフィルターの問題の可能性が高いから
この場合はまずLAVを試してみたほうがいいと思う
うちではスプリッタならLAVよりAV Splitterの方が具合がいいな
ウチもそんな感じ。拡張子とDSフィルタの紐づけが出来るQonoha+AV Splitterにはお世話になってる。
そういうのがあるんだ
試してみるわ
拡張子との紐づけとやらはQonohaでやるからどうでもいいが
話は戻るが原因が何かわからないからLAVで試してみるといいって話だ
何が優れているとかいう話ではなく
ちょAV Splitterをinst→uninstしたら
DSには登録されているのにWin標準のAVIスプリッターが機能しなくなったよ
AVかLAVでAVI ONにしないと再生できない・・・
スプリッターとかコーデックのインスコアンインスコって何でこんな面倒なんだろな
メリット値とかだってOS標準のコンパネか何かで普通にいじれるようにしといてくれよ
>>826
確かにあると便利なんだけどね、下手に弄ると問題も出るだろうから
コンパネから2段階ぐらい注意勧告出してフィルターのメンテナンスモードとかあれば良いのに
因みに、aviスプリッターの件はメディアプレイヤーやMSのMPコーディックパックの上書きでは直らなかった
ツール使ってフィルターの再登録で直った
不具合ねえなら余計なことすんな ってことだなw
>>827
どういうツールでやるの?
Win7DSFilterTweaker
メリット値なんて初心者に弄らせたら大変なことになるだろw
コンパネから変更なんてあり得ないわ
MS的にはメリット値なんてやっかい以外の何者でもないからね
だからWin7から特定のフォーマットはメリット値すら無視するようにして
その設定をTrustedInstallerしか書き換えられないようにした
MS様ありがとうございますおかげでかえって面倒くさくなりました
QonohaでTSファイルを再生するにはどうするの?
Mediauniteでは再生できてる。
>>834
解凍後QonohaUtilexe起動させ「.ts」登録
Qonohaフォルダに適当にフォルダ作って
そこに>>10のLAV Filtersのzipのを解凍
設定→その他のフィルターにLAV Splitter登録
デコーダー→登録タブに LAV Video Decoder LAV Audio Decoder登録
>>835
QonohaUtilexeには「関連づけ」「ショートカト/メニュー」「その他」のタブしかなく
.tsを登録する所がないけど
追加すりゃいい
Mediauniteで再生できるならQonohaでもできるだろうけど
多分拡張子が登録されてないだけだろう
PCにLAV Splitterは入ってるっぽいけど、参照→LAV Splitter.axを選んでも登録されない。
「再生ファイル設定」にtsは登録されてる。
エスパーの俺がのぞいたところ
Qonohaがx64なのにLAV Filltersがx86だからだ
>>839
その他のフィルター → ファイルを参照
すると、「フィルターの選択」に、「Lav Splitter」と「Lav Splitter Source」が選べるようになり
「属性」やら「拡張子」やらも併せて選択して「登録」ボタンを押せば
上の欄に登録される模様
誰かこの後、…
おとなしく32bit版つかっときゃいいんだよ
>>841
それだ。。
XP用入れたらちゃんと再生できた
LAV Filltersはzipでなくインストーラ付きのならx64とx86の両方が入るだろ
様々なソフトに対応できるように素直にそれ入れとくべき
つか、よくわかってない奴はwin7で64bit用を使わない方がいいぞ
ちょっと上の方にその辺のとこ書いてあるだろ
Qonohaの方のことね
>>844はフィルタじゃなくてQonohaの方変えたんだろうしよ
>>846
なに言ってんのさ!
64bitのOSに32bitのソフトを入れたら壊れるだろ。
情弱を騙そうったってそうはいかないぞ。
携帯で撮った3g2が6秒しか再生できないよう…
6秒しか撮ってないんじゃね
>>849
フラグメントのせいじゃないの
CODEC&ソフト&レンダラが64bitとに揃えないとダメだからな〜。
特に拘りが無いなら32bitの再生ソフトを利用した方がいい。
今時拘らなくても普通に揃うだろ
むしろコーデックに拘る方が揃わん
揃えただけじゃダメだっつーの
ちゃんと7つあつめて、出でよシェンロンって言わなきゃ
シェンロンは呼び出せないよな
最新バージョン入れたら最大化にチェックしても記憶しなくなったぞ・・・・?
再生するたびちっちゃい再生画面だ。
操作で質問します
・Qonohaを起動させたらファイルを開く(O)まで
・ファイル選び再生するとフルスクリーン
このようにしたいのですが、どうやったらいいのでしょうか?
どうやってもできません
>>857
表現がわかりづらい
・起動と同時にファイルオープンダイアログが開くようにする
・ファイルを選んだら自動でフルスクリーンになり再生されるようにする
ってこと?
だったら無理
ていうか意図がわからん
>>857
おとなしくショートカットキーを利用すればいい
初期状態でもOとF押すだけだだろ
なんとなくだがAHK使えばいけそうな気がする
設定の起動時フルスクリーンとキーボードマクロで余裕だろ
>>858
レス見て寝てしまいました。
ありがとうございまう
>>859
分かりづらくて申し訳ありませんでした
書き直していただいた通りです
>>860
その通りなんですが
TVTest + BonDriver_Fileが>>859のとおりに動作しまして
便利だったのでできないかと?質問させていただいたわけです
慣れてくるとオープンダイアログなんか開かなくなるよ
もし開くフォルダが決まってるならショートカットに指定すればいいんじゃね
DragDropじゃダメなんかね
あれ?登録されてるショートカットキーの解除ってどうやるんだっけか?
いちどなにかを学習すると、
別のやり方は覚えにくくなるんだよな。
起動時フルスクリーンにして起動
ファイル開く(O)したら
マウスカーソル出ない!で冷や汗かいたよ・・・
自分用に他人のスキン(QQplayerBlack)を
勝手にアレンジ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3725175.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3725181.jpg
かなり雑だけど、好かったらドウゾ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2712540
パクリ物だから苦情がきたら消すよ
下いらないw
その顔m
不評は予想どうりw
機能優先で遊び心のあるスキンが
なかったからね
表情が変わるのを作りたかっただけw
いらねーけどナマポで吹いたw
これは不評じゃないでしょ
遊び心あるスキンいいわー
常用はしないけどw
は、は、ハゲちゃうし!!
遊びのあるってそういう意味じゃないだろ・・・
遊ぶのはいいけど他人の作ったもんでやるなよ
労力を惜しんだ「遊び」なんて寒いだけ
つかダサ過ぎて遊びも糞もねー
中高生にはこのネタが面白いんだろう
>>868
なんとか選択できたが
あれ不具合じゃないのかね?
お前だけ
最近更新サボってるから最新じゃないけど、フルスクじゃなくても右栗→ファイルを開くをやると確実に落ちるわ
普段使わないから気づかなかった
まあ使わないからどうでもいいが
お前だけ
>>883
文句言うならまずは最新版使えよ
Qonoha使いは低能が多い
低能でも使えるソフトってことか
理想だな
俺もやってみたが
フルスクリーンで起動→キーボードの「O」押す
フォルダ開くがマウスカーソルは出ない
出なかった
お前岳
消えたw
only you
これフルスクリーンでもOSでスリープ設定してあると
時間でスリープ入っちゃうのね(一時停止等で)
上に書かれてるフルスクリーンでファイル開く(O)すると
自分の環境でもマウスカーソル出なかったよ
マウスカーソル出してから(O)押せば問題ないけど・・・
この2つの対応策ありましたら教えて下さい。
なんか流れ的に「お前だけ」が付きそうだが
「自分の環境」とか適当書くだけで、情報出さずに不具合報告する奴は
一生ドツボにハマってればいいと思う。
お前の環境なんか知るかでFAだし。
>>893
Win7 64bit i7-870 men8G RadeonHD6850 (Catalyst 12.8)
Win7 32bit E8500 men4G RadeonHD6570 (Catalyst 12.8)
この2台で確認。
Qonoha Version 2.0.28(x64/x86)
>>893
>>10の方法でLAV Filters使ってます
1レス目から読まん奴ホント増えたなあ…
この現象はPC環境は関係ないなqonoha側のバグだね
>>893のPCでも残念がら再現しているはず
な抜け
スリープなんて切って常につけっぱにしてまえ
一時停止でスリープ発動ねえ・・・ニヤニヤ
マウス操作の割り当てが少なすぐるぜ
せめて「右ボタン押しながらホイール上・下」とかはあってもいいのに
個人的には片手でマウスオンリーでやりたいから
「ctr押しながら…」なんてのは使いたくねーわ
作者様より連絡ありました
「フルスクリーン時にファイル開く(O)でマウスカーソル出ない」のは
バグ
次回VerUPで修正していただけるとのこと
ありがたやありがたや
>>14
CPU内蔵GPUもない世代ならいっそ現行PCに買い換えたほうが・・・・・・・
半年以上も前のレスにケチつけるやつってなんなの
そこまでして人見下したいのか
バカみたい
>904
やはり、買い替えですかね。
アドバイスありがとうございます。
復帰
Version 2.0.29
更新日:2012/12/20
・シャットダウンの処理を変更し、Windows8 の高速スタートアップに対応
・フルスクリーン表示の際にショートカットキーによりダイアログを表示するとマウスカーソルが表示されない問題を修正
乙
乙 早速使わせてもらいま
ぬかん
♪夜霧の〜
乙
・フルスクリーン表示の際にショートカットキーによりダイアログを表示するとマウスカーソルが表示されない問題を修正
おー直ったか
お前の環境って言ってたバカ
どしたー?
環境次第で発生したり発生しなかったりするバグだったかもしれんぞ
>>914
そんなに悔しかったのか…
気付いたらqonohaでwmvをシークすると引っ掛かるようになってしまったんだけど何が原因なんだろう?
シークすると1秒程スローになって後は普通に再生されるという状態です。
どれも同じwmv9でエンコしたファイルなのに引っ掛かるのとならないのがあってよく判らない;
そのファイル見ない限り回答できるわけねーだろボケカス死ね
どこから入手したんですか?w
>>917
qonohaだからです
∧ ,.ィ
)-、」\∧/ └' L__
」 <._
> <
< ______ >
≦ /,r─────、 \_≦
/ ̄ ̄ \ > | |゚ j@~ ゚| |>
./ :ふ | く|_゙゚===========゚'_ノ __
| : ぅ レ rV ―- -― ̄Vく / \
| : | 「 _|《!_ _ 》 | | : |
| : | |.//゙ー|-‐ ゙ー' ニメ_ノ; < : |
\ ん / .イ i'`く -==―- `メ }゙j,,_ | : |
゙ー プ~ .} { >、 _,.. イ | ;゙ }ヽ._ヽ ___/
/ /~ ヽ, ~ヽ-‐、,,_〉 >'イ {~| |
| ト、 ~ヽ,, ~ーく~〕! | ,r┴、~ ̄|
| j \ ~ヽ,, | | /'''"ト }┬'┐
| 「 ヽ__ri ゙''_,,;,人人! ,ト ノ| ‖ )
| ┌'~ ̄ ヾ _|  ̄ ー┤ |.‖レ'├''゙ ,| ‖/
| | ~/ ,r‐| イ ̄|.‖| ヾ/ .//
| フ ‖ | ̄ イ |.‖|. |  ̄
| ( ‖ |__,.ィ~ ̄ |.‖|. |
aviはhaali使用させないでAviすぷりったにして他のはhaaliスプリッタにしたいんだけど
なんでかhaaliがaviファイルにでしゃばってくるよおおおおおおシークがおかしいよおおおおおおおおおおおおおおなんでええええ
シークプレビューはよ
フルスクリーンといえば
フルスクリーンと最大化状態を記憶すると
起動時の大きさを終了時の大きさにしてると
ウィンドウサイズがリセットされるのか滅茶苦茶小さいサイズになる事があるんだけど
これはバグかな?もうずっと前のバージョンから最新バージョンまで同じ挙動する
大は小を兼ねるからな
早くマウスキーのコンフィグができますように
>>924
ツマンネ
単にフルスク起動→再生→フルスク解除でウィンドウ位置ずれるわよ
NAS上にある動画のqonohaで作ったプレイリストが動かないのは仕様ですか?
ローカルのは普通に動きます。
(動画再生中に)右クリックで表示されるメニューのカスタマイズって方法ありませんか?
曾祖母が使っているんですが、右クリックしてしまったときに、メニューが多すぎて混乱するみたいで。
ないよ
右クリックしないでボタンで操作するようにしたらどう
足らないボタンは追加で
面倒か
>>930
ありがとうございます。
マウスの右ボタンを物理的に破壊しておいて、足らないボタンの追加で対応してみようと思います。
おそらく、足りないのは音声ストリームの切り替えぐらいになると思うので…。
と思ったら、スキンのボタン追加では対応不可能ですね。orz
ちょっと方法を考えてみます。ありがとうございました。
ttp://melander.dk/reseditor/
自己責任だがこれで適当にいらないメニュー削除すればいいんじゃないかな
意味分からん…
ストリーム_1 33923
ストリーム_2 33924
ストリーム_3 33925
ストリーム_4 33926
ストリーム_5 33927
コレじゃないのぉ?
タッチパネルで操作させよう!
そうすれば長押ししなければメニューでないよ!!!
>>933
ありがとうございます! ドキュメント読んでみます。
>>934
おぉ! 音声ストリームの切り替えはショートカットのみでスキンは不可能と勘違いしてました。
申し訳ない。
願わくは、音声-ストリーム1 → 音声-ストリーム2 → 3 → 4 → 5 → 1
と循環させたいとも考えているので、いろいろ勉強してみます。
スレ汚し失礼しました。
>>935
それは良いアイデア!
タブレットをリモコンにするのも、老人にはよさそうではあるんですよね…。
>>805を参考にmadVRをインスコ無しで登録しようとしたのですが、
登録するのはmadVR.axではないのでしょうか?
Lavはソースもビデオもオーディオも全てすんなり登録できたのですが
madVR.axを指定してもフィルターの選択ができません
どなたか教えてください
シークプレビューまだぁ〜
シークプレビューとか糞重いからどうせ使わなくなるのがオチ
あんなのよく使えるな
音声をワンボタンでトグル出来るようにお願いします
リモコンやマウスのボタンがたりないんで〜
うるせえ
シークプレビューなんていらないな
ネットワーク越しとかなら分かるが
ローカルでの必要性が分からん
MPC-BEのシークプレビューはそんなに重くなかったけどなぁ
BEのシークビューはDXVA使って描写してるからな
どちらかというとチャプタージャンプのほうが欲しい
BEなんてあるのか。知らんかった。
リジュームを複数のパソコンで共有するにはどうすればいいのでしょうか?
具体的にはポータブルHDDに入っている1.mp4と2.mp4をそれぞれパソコンAでそれぞれ5分まで再生していたとして、
次にパソコンBにポータブルHDDをつないで1.mp4と2.mp4を再生した時にそれぞれがAで見ていた5分の続きから再生出来るといいんですが
ご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いします
「ファイルごとの記憶」で「再生位置」をオンにしてれば、
ListFilesフォルダ内の Pos_Vol.qrf というファイルにレジューム情報が記録されてるはず。
だから2台のPCでこのファイルを共有(またはコピー)すればいける気がするけど、
実際にやったことはない。
書いてから思いついたけど、ポータブルHDD使ってるならそのポータブルHDDに
qonohaをインストールしておいて、そのHDD内の動画を再生するときには
そのポータブルqonohaを使うようにすれば設定を統一できて便利かもしれない。
複数のPC間でそのHDDのドライブ文字が同一になるようにしないとダメかもしれないけど
ドライブレターは統一済みなのでお教えいただいたポータブルにインストールする方法でやってみたいと思います
ありがとうございました
wmv
なんでこんなに重い?
wmv
なんでこんなに軽い?
フルスクリーンの時だけでもいいからスリープに入らないようにしてくれないかなぁ
カラー設定で明るくは出来るのですが、戻しても、明るいままの状態なのですが
原因がわかりませんので、詳しい方、宜しくお願いします。
OSは、XP-SP3です。
明るいままのキミでいて
レンタルDVD視聴中にキャプチャーしたお宝画像全部にキャプチャーダイアログがどや顔で映り込んでいました
モザイク以上に邪魔です
>>955
レンダラーをEVRにしろ
ファイル指定せずにqonohaだけ全画面で起動するとイケメンが現れるんだがなにこの機能
>>957
キーボードのOを押せ
なんか白いの出たぞおおおお
パクリ2号(ハート)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3797564.bmp
パクリ3号
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3797569.bmp
http://www1.axfc.net/uploader/so/2738686
>>572 スキン追加+再調整しました
すみません、教えてもらえませんか?
Win7 64bitでqonoha使用しています。
ffdshowインストール済で、で1080pのmp4(AVC)も快適に見れているのですが、
Haali Media Splitterを入れるとmp4が凄く重くなります。
m2tsやmkvも再生したいのでHaaliは必要なんですが・・・
インストール時にmp4 enableのチェックを外しても効果ありません。
どうすればいいのでしょうか?
すみません、重いというのはシークが重いということです。何もせず再生してる分には問題ありません。
mpc-BEですとmp4さいせいでHaaliは起動しないのでqonohaでもそうしたいのですが・・・お願いします。
スミマセン、mpc-BEは内蔵スプリッターでした・・・
qonohaでmp4でHaaliを起動させない方法だけお願いすます・・・
そういう場合に使うのがMPCのStandalone Filters
まあLAV Filters入れたほうがいいと思うけど
>>965
ありがとうございます。試してみます。
これってmadVRを使える?
使える
大概のフィルターが自由に使えるようになってる
たまに24bitでもタイムストレッチが効くんだけど
LAV Filter入れても回転出来ないんですが
他に原因ってありますか?
LAV Filter入れたら回転すんのかすげーな
30Mbpsクラスの動画だとやっぱコマ戻しキツイな
ビットレートじゃなくてキーフレームの間隔じゃね?
事故解決しました
qonohaをアップデートする際、カスタマイズしたショートカットキーを引き継ぐ
にはどうすればよいのでしょうか?旧バージョンのどのファイルをコピペすれば
良いのでしょうか?初歩的な質問ですみません。
>>975
拡張子が.cfgのファイルとShortCut.sckを上書きすれば全ての設定が引き継がれる
ショートカットだけってのはわからん
通常のアップデートは解凍した新バージョンのファイルを一度も起動せず旧Qonohaのフォルダに上書きすればOK
俺はそれで起動できなくて、使える奴だコピペしたなぁ
なんでだろ
LAV Fillters最高や!システム汚さないのが(・∀・)イイネ!!
教えてくれた上の方の奴d
ばっちりレジストリに書き込まれるけどよかったね!
ワロタ
ID:g0IQr7gg0が考える「システムを汚す」ってどんな状態なんだろうね?
ウン筋は確実に付いているだろうね
次スレ頼む
>>981
98%の確率でロリコン確定だよなw
処女じゃないと認めないタイプ
ロリコンと処女厨は別ジャンルだろ
オンリーワンというファンタジー
mp4,flv,rm AV Splitter
mkv Haali Media Splitter
avi,mpg LAV Splitter
wmv Media Foundation
デコード ffdshow
ロリは何歳が対象なのよ?
12歳?
ふっざけんな年齢2ケタとかBBA乙ww って感じじゃね
キャプチャにアス比がなくなったのは何故?
欲しい機能
・チャプター対応
・ブックマークに注釈
・ブックマークに注釈
Mediauniteにはあるな
うむ
なむ
・シークプレビュー
いろいろ
・キーフレーム単位でシーク
・スキンの透過PNG対応
・スキンでのボタン画像切り替え時のフェード効果によるアニメーション
・スキン変更コマンド
qonoha
逆から読むと
AHONOお前らプギャーm9wwww
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208KB